4.3.1. 概要¶
本章では、ローコード開発により簡易的な日報を提出するアプリケーションを作成します。注意
本チュートリアルでは「環境について」に記載の環境を前提に、機能間の遷移順序を記述しています。詳しくは上記リンクからご確認ください。
4.3.1.1. 作成の流れ¶
4.3.1.2. 日報アプリケーションの仕様¶
作成する日報アプリケーションは、ワークフローの申請画面から日報の作成、提出を行えます。提出した日報はワークフローの案件一覧画面から処理、参照できます。申請画面や承認画面表示時にどの処理画面を表示したのかを判別し、以下の図にあるように、データ取得処理を実行して表示する日報情報を取得します。申請するタイミングでは、次のノードを選択できます。また、承認時には承認者がコメントを入力できます。申請、承認処理を行う際には、以下の図にあるように、画面で入力した「申請/承認情報」をワークフロー情報として処理します。また、ワークフロー情報を元にIM-LogicDesignerでのアクション処理により、画面に入力した日報情報のデータベースへの登録、更新を行います。
4.3.1.3. 注意事項¶
本アプリケーションではサンプルデータのユーザや組織を利用しています。チュートリアル中のユーザや組織の指定は必ずしもチュートリアル通りに入力しなくとも動作します。