5.2. 設定ファイル¶
5.2.1. 概要¶
クラウドサイン連携 に関する設定です。
モジュール クラウドサイン連携フォーマットファイル(xsd) WEB-INF/schema/cloudsign-config.xsd設定場所 WEB-INF/conf/cloudsign-config.xml<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <cloudsign-config xmlns="http://intra-mart.co.jp/cloudsign/cloudsign-config" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xsi:schemaLocation="http://intra-mart.co.jp/cloudsign/cloudsign-config ../schema/cloudsign-config.xsd"> <default-client id="XXXXXXXX-XXXX-XXXX-XXXX-XXXXXXXXXXXX"/> <clients> <client tenant="default" id="XXXXXXXX-XXXX-XXXX-XXXX-XXXXXXXXXXXX" /> <!-- <client tenant="sandbox" id="XXXXXXXX-XXXX-XXXX-XXXX-XXXXXXXXXXXX" base-url="https://api-sandbox.cloudsign.jp" /> --> </clients> </cloudsign-config>
5.2.2. リファレンス¶
5.2.2.1. デフォルトクライアントID設定¶
タグ名 default-client デフォルトとなるクラウドサインのクライアントID【設定項目】
<cloudsign-config> <default-client> : </default-client> </cloudsign-config>
必須項目 × 複数設定 × 設定値・設定する内容 cloudsign-config タグを親とするタグ 単位・型 なし 省略時のデフォルト値 なし 親タグ cloudsign-config 【属性】
属性名 説明 必須 デフォルト値 id クラウドサインのクライアントID○ なし
5.2.2.2. クライアント設定¶
タグ名 clients デフォルトとなるクラウドサインのクライアントID【設定項目】
<cloudsign-config> <clients> : </clients> </cloudsign-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 clients タグを親とするタグ 単位・型 なし 省略時のデフォルト値 なし 親タグ cloudsign-config
5.2.2.3. クライアント個別設定¶
タグ名 client 接続先エージェント一つに関する設定を定義します。【設定項目】
<cloudsign-config> <clients> <client tenant="default" id="XXXXXXXX-XXXX-XXXX-XXXX-XXXXXXXXXXXX"> : </client> <client tenant="sandbox" id="XXXXXXXX-XXXX-XXXX-XXXX-XXXXXXXXXXXX" base-url="https://api-sandbox.cloudsign.jp" /> </clients> </cloudsign-config>
必須項目 ○ 複数設定 ○ 設定値・設定する内容 client タグを親とするタグ 単位・型 なし 省略時のデフォルト値 なし 親タグ clients 【属性】
属性名 説明 必須 デフォルト値 tenant テナント名○ なし id クラウドサインのクライアントID○ なし base-url ベースURL× なし
コラム
クラウドサイン連携における クライアントID の解決は以下の順にて行われます。
- ユーザ切り替えタスクによる指定
- 外部システムユーザ識別子による指定
- 設定ファイルによる指定(当該設定)