12.3.4. imds部品¶
12.3.4.1. レイアウト(imds)¶
12.3.4.1.1. ボックス¶
配下に他のエレメントを配置し、箱のように見せるエレメントです。
12.3.4.1.2. カラム¶
横並びにエレメントを配置するエレメントです。
画面幅に応じて、縦並びにエレメントを配置します。
12.3.4.1.2.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.1.2.1.1. elementCount¶
カラムの表示数を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 3 | 必須 | 入力のみ | 固定値 | なし |
12.3.4.1.2.1.2. responsive¶
列が改行するブレークポイントを指定します。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合は「is-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「mobile」を指定する場合、「is-mobile」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | tablet | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
tablet
mobile
desktop
|
12.3.4.1.2.1.3. gap¶
カラム間の幅を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | 0
1
2
3
4
5
6
7
8
|
12.3.4.1.2.1.4. verticalAlignment¶
カラムを上下中央に配置するかどうかを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入力のみ | 固定値 | なし |
12.3.4.1.2.1.5. multiLine¶
カラムを折り返して複数行に渡り配置するかどうかを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入力のみ | 固定値 | なし |
12.3.4.1.2.1.6. centeringColumns¶
カラムを左右中央に配置するかどうかを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入力のみ | 固定値 | なし |
12.3.4.1.2.1.7. verticalDivider¶
「カラムアイテム」エレメントの間に表示する垂直罫線を指定します。
プレビュー、および、アプリケーション画面で指定した罫線の太さが反映されます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | small
normal
large
|
12.3.4.1.2.2. 子エレメント¶
12.3.4.1.2.2.1. カラムアイテム¶
12.3.4.1.2.2.1.1. エレメント固有プロパティ¶
カラムのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | 1 / 5
1 / 4
1 / 3
2 / 5
1 / 2
3 / 5
2 / 3
3 / 4
4 / 5
full
1 / 12
2 / 12
3 / 12
4 / 12
5 / 12
6 / 12
7 / 12
8 / 12
9 / 12
10 / 12
11 / 12
12 / 12
|
カラムの水平方向の余白のサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | 1 / 5
1 / 4
1 / 3
2 / 5
1 / 2
3 / 5
2 / 3
3 / 4
4 / 5
1 / 12
2 / 12
3 / 12
4 / 12
5 / 12
6 / 12
7 / 12
8 / 12
9 / 12
10 / 12
11 / 12
|
カラムの幅を最小のサイズにします。
画面幅に応じてカラムの幅を最小にしたい場合は、mobile、tabletなどのブレークポイントが指定されているものを利用してください。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | narrow
narrow mobile
narrow tablet
narrow touch
narrow desktop
narrow widescreen
narrow fullhd
|
画面がモバイルサイズのときのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | 1 / 5
1 / 4
1 / 3
2 / 5
1 / 2
3 / 5
2 / 3
3 / 4
4 / 5
full
1 / 12
2 / 12
3 / 12
4 / 12
5 / 12
6 / 12
7 / 12
8 / 12
9 / 12
10 / 12
11 / 12
12 / 12
|
画面がタブレットサイズのときのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | 1 / 5
1 / 4
1 / 3
2 / 5
1 / 2
3 / 5
2 / 3
3 / 4
4 / 5
full
1 / 12
2 / 12
3 / 12
4 / 12
5 / 12
6 / 12
7 / 12
8 / 12
9 / 12
10 / 12
11 / 12
12 / 12
|
画面がデスクトップサイズのときのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | 1 / 5
1 / 4
1 / 3
2 / 5
1 / 2
3 / 5
2 / 3
3 / 4
4 / 5
full
1 / 12
2 / 12
3 / 12
4 / 12
5 / 12
6 / 12
7 / 12
8 / 12
9 / 12
10 / 12
11 / 12
12 / 12
|
画面がワイドスクリーンサイズのときのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | 1 / 5
1 / 4
1 / 3
2 / 5
1 / 2
3 / 5
2 / 3
3 / 4
4 / 5
full
1 / 12
2 / 12
3 / 12
4 / 12
5 / 12
6 / 12
7 / 12
8 / 12
9 / 12
10 / 12
11 / 12
12 / 12
|
画面がフルHDサイズのときのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | 1 / 5
1 / 4
1 / 3
2 / 5
1 / 2
3 / 5
2 / 3
3 / 4
4 / 5
full
1 / 12
2 / 12
3 / 12
4 / 12
5 / 12
6 / 12
7 / 12
8 / 12
9 / 12
10 / 12
11 / 12
12 / 12
|
12.3.4.1.3. コンテナ¶
横幅を指定するエレメントです。
画面幅に合わせてサイズが指定できます。
12.3.4.1.3.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.1.3.1.1. gap¶
左右の余白のサイズを指定します。
未指定の場合、デスクトップサイズの幅まで余白が追加されます。
fluidを指定した場合、常に同じサイズの余白が追加されます。
widescreenを指定した場合、ワイドスクリーンサイズの画面幅まで余白が追加されます。
fullhdを指定した場合、フルHDサイズの画面幅まで余白が追加されます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | fluid
widescreen
fullhd
|
12.3.4.1.4. 水平コンテナ¶
水平方向の配置を指定するためのエレメントです。
左右にエレメントを配置できます。
12.3.4.1.4.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.1.4.1.1. mobile¶
画面がモバイルサイズのときに、改行せずそのまま表示するかどうかを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 必須 | 入力のみ | 固定値 | なし |
12.3.4.1.4.2. 子エレメント¶
12.3.4.1.4.2.1. 水平コンテナ左側¶
12.3.4.1.4.2.1.1. エレメント固有プロパティ¶
左側のエレメントを配置する数を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 3 | 必須 | 入力のみ | 固定値 | なし |
「水平コンテナアイテム」エレメントの間に表示する垂直罫線を指定します。
プレビュー、および、アプリケーション画面で指定した罫線の太さが反映されます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | small
normal
large
|
12.3.4.1.4.2.2. 水平コンテナアイテム¶
12.3.4.1.4.2.3. 水平コンテナ右側¶
12.3.4.1.4.2.3.1. エレメント固有プロパティ¶
右側のエレメントを配置する数を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 3 | 必須 | 入力のみ | 固定値 | なし |
「水平コンテナアイテム」エレメントの間に表示する垂直罫線を指定します。
プレビュー、および、アプリケーション画面で指定した罫線の太さが反映されます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | small
normal
large
|
12.3.4.1.5. 中央揃え水平コンテナ¶
水平方向の配置を指定するためのエレメントです。
エレメントを均等に配置できます。
12.3.4.1.5.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.1.5.1.1. mobile¶
画面がモバイルサイズのときに、改行せずそのまま表示するかどうかを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 必須 | 入力のみ | 固定値 | なし |
12.3.4.1.5.1.2. elementCount¶
エレメントを配置する数を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 3 | 必須 | 入力のみ | 固定値 | なし |
12.3.4.1.5.1.3. verticalDivider¶
「水平コンテナアイテム」エレメントの間に表示する垂直罫線を指定します。
プレビュー、および、アプリケーション画面で指定した罫線の太さが反映されます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | small
normal
large
|
12.3.4.1.6. テーブルコンテナ¶
表形式でエレメントを配置するエレメントです。
他のエレメントと比較して読み込みが遅いため注意してください。
カラムエレメントを代替エレメントとして使用することを推奨します。
12.3.4.1.6.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.1.6.1.1. showBorder¶
テーブルの縦線を表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れると縦線を表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットすると縦線を表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.1.6.1.2. showAreaBorder¶
テーブルの外枠を表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れると外枠を表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットすると外枠を表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.1.6.1.3. stripe¶
テーブルの背景色を列ごとに交互に変えるかどうかを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 必須 | 入力のみ | 固定値 | なし |
12.3.4.1.6.1.4. narrow¶
テーブルの隙間を狭くします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 必須 | 入力のみ | 固定値 | なし |
12.3.4.1.6.1.5. sticky¶
テーブルのスクロール発生時にテーブルヘッダを固定するかどうかを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 必須 | 入力のみ | 固定値 | なし |
12.3.4.1.6.1.6. hoverable¶
テーブルの行にホバーした際に行をハイライトするかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとホバーした際に行をハイライトします。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとホバーした際に行をハイライトします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | true | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.1.6.2. 子エレメント¶
12.3.4.1.6.2.1. テーブルインナー¶
12.3.4.1.6.2.2. テーブル¶
12.3.4.1.6.2.2.1. エレメント固有プロパティ¶
テーブルのヘッダを表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとヘッダが表示されます。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとヘッダが表示されます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | true | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
テーブルの列数を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 5 | 必須 | 入力のみ | 固定値 | なし |
テーブルの行数を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 3 | 必須 | 入力のみ | 固定値 | なし |
12.3.4.1.6.2.3. テーブルヘッダセル¶
12.3.4.1.6.2.4. テーブルセル¶
12.3.4.1.7. メディアオブジェクト¶
テキストエリア、アイコン、ボタンなどのエレメントを配置し、タイムラインのような見た目のデザインを作成するエレメントです。
12.3.4.1.7.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.1.7.1.1. left¶
エレメントの左側を表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れると左側を表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットすると左側を表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | true | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.1.7.1.2. content¶
エレメントの中央を表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れると中央を表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットすると中央を表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | true | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.1.7.1.3. right¶
エレメントの右側を表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れると右側を表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットすると右側を表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | true | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.1.8. ヒーロー¶
全幅のバナーを表示するエレメントです。
伝えたいメッセージを指定したファーストビューやナビゲーションメニューに利用できます。
12.3.4.1.8.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.1.8.1.1. color¶
エレメントの色を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | white
black
light
dark
primary
link
info
success
warning
danger
|
12.3.4.1.8.1.2. gradient¶
エレメントの色をグラデーションさせるかどうかを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 必須 | 入力のみ | 固定値 | なし |
12.3.4.1.8.1.3. size¶
エレメントのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | small
normal
medium
large
fullheight
fullheightWithNavbar
|
12.3.4.1.8.1.4. head¶
ヘッダを表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとヘッダを表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとヘッダを表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.1.8.1.5. foot¶
フッタを表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとフッタを表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとフッタを表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.1.9. セクション¶
関連するコンテンツをグループ化するためのエレメントです。
12.3.4.1.11. タイル¶
自由にグリッドレイアウトを構築するためのエレメントです。
12.3.4.1.11.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.1.11.1.1. contextual¶
コンテキストを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | ancestor
parent
child
|
12.3.4.1.11.1.2. vertical¶
タイルを垂直に配置するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとタイルを垂直に配置します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとタイルを垂直に配置します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.1.11.1.3. horizontalSize¶
水平方向に対しての割合を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.1.11.1.4. color¶
エレメントの色を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | white
black
light
dark
primary
link
info
success
warning
danger
|
12.3.4.1.12. コンテンツ¶
配下に配置されたエレメントのテキストサイズを指定できるエレメントです。
12.3.4.1.13. ヘッダ¶
ページのタイトルを表示するエレメントです。
12.3.4.1.13.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.1.13.1.1. backButton¶
戻るボタンを表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れると戻るボタンを表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットすると戻るボタンを表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.1.13.1.2. reloadButton¶
ページの再読み込みボタンを表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとページの再読み込みボタンを表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとページの再読み込みボタンを表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.1.13.1.3. dropdown¶
ヘッダアイコンをドロップダウンにするかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとヘッダアイコンをドロップダウンにします。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとヘッダアイコンをドロップダウンにします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.1.13.1.4. left¶
エレメントの左側を表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れると左側を表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットすると左側を表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.1.13.1.5. right¶
エレメントの右側を表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れると右側を表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットすると右側を表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.1.13.2. 子エレメント¶
12.3.4.1.13.2.1. 戻るボタン¶
12.3.4.1.13.2.2. 戻るボタン要素¶
12.3.4.1.13.2.3. アイコンフィールド¶
12.3.4.1.13.2.4. ヘッダアイコン¶
12.3.4.1.13.2.9. ドロップダウンコンテンツ¶
12.3.4.1.13.2.10. ヘッダタイトル¶
12.3.4.1.13.2.10.1. エレメント固有プロパティ¶
タイトルに表示する文字列を指定します。
固定値の場合はテキストボックスに直接文字列を入力します。
変数値の場合は表示したい情報を持つ変数をセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | Title | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
サブタイトルに表示する文字列を指定します。
固定値の場合はテキストボックスに直接文字列を入力します。
変数値の場合は表示したい情報を持つ変数をセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.1.13.2.11. ヘッダ左側¶
12.3.4.1.13.2.12. ヘッダ右側¶
12.3.4.1.13.2.13. ページの再読み込みボタン¶
12.3.4.1.13.2.14. ページの再読み込みボタン要素¶
12.3.4.1.14. 見出しレベル1¶
最上位の見出しを表示するエレメントです。
12.3.4.1.14.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.1.14.1.1. textContent¶
表示する文字列を指定します。
固定値の場合はテキストボックスに直接文字列を入力します。
変数値の場合は表示したい情報を持つ変数をセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | Title 1 | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.1.14.1.2. color¶
エレメントの色を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | cyan |
12.3.4.1.14.1.3. showBorder¶
下線を表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れると下線を表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットすると下線を表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.1.14.1.4. fontWeight¶
文字の太さを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | normal
bold
|
12.3.4.1.15. 見出しレベル2¶
最上位から2番目の見出しを表示するエレメントです。
12.3.4.1.15.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.1.15.1.1. textContent¶
表示する文字列を指定します。
固定値の場合はテキストボックスに直接文字列を入力します。
変数値の場合は表示したい情報を持つ変数をセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | Title 2 | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.1.15.1.2. color¶
エレメントの色を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | cyan |
12.3.4.1.15.1.3. showBorder¶
下線を表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れると下線を表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットすると下線を表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.1.15.1.4. fontWeight¶
文字の太さを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | normal
bold
|
12.3.4.1.16. 見出しレベル3¶
最上位から3番目の見出しを表示するエレメントです。
12.3.4.1.16.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.1.16.1.1. textContent¶
表示する文字列を指定します。
固定値の場合はテキストボックスに直接文字列を入力します。
変数値の場合は表示したい情報を持つ変数をセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | Title 3 | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.1.16.1.2. color¶
エレメントの色を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | cyan |
12.3.4.1.16.1.3. showBorder¶
下線を表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れると下線を表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットすると下線を表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.1.16.1.4. fontWeight¶
文字の太さを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | normal
bold
|
12.3.4.1.17. 見出しレベル4¶
最上位から4番目の見出しを表示するエレメントです。
12.3.4.1.17.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.1.17.1.1. textContent¶
表示する文字列を指定します。
固定値の場合はテキストボックスに直接文字列を入力します。
変数値の場合は表示したい情報を持つ変数をセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | Title 4 | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.1.17.1.2. color¶
エレメントの色を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | cyan |
12.3.4.1.17.1.3. showBorder¶
下線を表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れると下線を表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットすると下線を表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.1.17.1.4. fontWeight¶
文字の太さを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | normal
bold
|
12.3.4.1.18. 見出しレベル5¶
最上位から5番目の見出しを表示するエレメントです。
12.3.4.1.18.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.1.18.1.1. textContent¶
表示する文字列を指定します。
固定値の場合はテキストボックスに直接文字列を入力します。
変数値の場合は表示したい情報を持つ変数をセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | Title 5 | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.1.18.1.2. color¶
エレメントの色を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | cyan |
12.3.4.1.18.1.3. showBorder¶
下線を表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れると下線を表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットすると下線を表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.1.18.1.4. fontWeight¶
文字の太さを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | normal
bold
|
12.3.4.1.19. 見出しレベル6¶
最上位から6番目の見出しを表示するエレメントです。
12.3.4.1.19.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.1.19.1.1. textContent¶
表示する文字列を指定します。
固定値の場合はテキストボックスに直接文字列を入力します。
変数値の場合は表示したい情報を持つ変数をセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | Title 6 | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.1.19.1.2. color¶
エレメントの色を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | cyan |
12.3.4.1.19.1.3. showBorder¶
下線を表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れると下線を表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットすると下線を表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.1.19.1.4. fontWeight¶
文字の太さを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | normal
bold
|
12.3.4.2. 繰り返し(imds)¶
12.3.4.2.1. カラム(繰り返し)¶
エレメントを横並びに繰り返し配置するエレメントです。
columns プロパティで指定した配列の要素数分エレメントが配置されます。
画面幅に応じて、縦並びにエレメントを配置します。
12.3.4.2.1.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.2.1.1.1. responsive¶
列が改行するブレークポイントを指定します。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合は「is-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「mobile」を指定する場合、「is-mobile」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | tablet | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
tablet
mobile
desktop
|
12.3.4.2.1.1.2. gap¶
カラム間の幅を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | 0
1
2
3
4
5
6
7
8
|
12.3.4.2.1.1.3. verticalAlignment¶
カラムを上下中央に配置するかどうかを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入力のみ | 固定値 | なし |
12.3.4.2.1.1.4. multiLine¶
カラムを折り返して複数行に渡り配置するかどうかを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入力のみ | 固定値 | なし |
12.3.4.2.1.1.5. centeringColumns¶
カラムを左右中央揃えに配置するかどうかを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入力のみ | 固定値 | なし |
12.3.4.2.1.1.6. verticalDivider¶
「カラムアイテム(繰り返し)」エレメントの間に表示する垂直罫線を指定します。
プレビュー、および、アプリケーション画面で指定した罫線の太さが反映されます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | small
normal
large
|
12.3.4.2.1.2. 子エレメント¶
12.3.4.2.1.2.1. カラムアイテム(繰り返し)¶
12.3.4.2.1.2.1.1. エレメント固有プロパティ¶
カラムに紐づける配列の変数を指定します。
エレメントは配列の長さと同じ数描画されます。
指定できる値:配列の変数
事前に変数エディタ上で配列の変数を作成してください。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
入力欄なし | 必須 | 入出力 | 変数値 | なし |
カラムのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | 1 / 5
1 / 4
1 / 3
2 / 5
1 / 2
3 / 5
2 / 3
3 / 4
4 / 5
full
1 / 12
2 / 12
3 / 12
4 / 12
5 / 12
6 / 12
7 / 12
8 / 12
9 / 12
10 / 12
11 / 12
12 / 12
|
カラムの水平方向の余白のサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | 1 / 5
1 / 4
1 / 3
2 / 5
1 / 2
3 / 5
2 / 3
3 / 4
4 / 5
1 / 12
2 / 12
3 / 12
4 / 12
5 / 12
6 / 12
7 / 12
8 / 12
9 / 12
10 / 12
11 / 12
|
カラムの幅を最小のサイズにします。
画面幅に応じてカラムの幅を最小にしたい場合は mobile、tabletなどのブレークポイントが指定されているものを利用してください。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | narrow
narrow mobile
narrow tablet
narrow touch
narrow desktop
narrow widescreen
narrow fullhd
|
画面がモバイルサイズのときのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | 1 / 5
1 / 4
1 / 3
2 / 5
1 / 2
3 / 5
2 / 3
3 / 4
4 / 5
full
1 / 12
2 / 12
3 / 12
4 / 12
5 / 12
6 / 12
7 / 12
8 / 12
9 / 12
10 / 12
11 / 12
12 / 12
|
画面がタブレットサイズのときのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | 1 / 5
1 / 4
1 / 3
2 / 5
1 / 2
3 / 5
2 / 3
3 / 4
4 / 5
full
1 / 12
2 / 12
3 / 12
4 / 12
5 / 12
6 / 12
7 / 12
8 / 12
9 / 12
10 / 12
11 / 12
12 / 12
|
画面がデスクトップサイズのときのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | 1 / 5
1 / 4
1 / 3
2 / 5
1 / 2
3 / 5
2 / 3
3 / 4
4 / 5
full
1 / 12
2 / 12
3 / 12
4 / 12
5 / 12
6 / 12
7 / 12
8 / 12
9 / 12
10 / 12
11 / 12
12 / 12
|
画面がワイドスクリーンサイズのときのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | 1 / 5
1 / 4
1 / 3
2 / 5
1 / 2
3 / 5
2 / 3
3 / 4
4 / 5
full
1 / 12
2 / 12
3 / 12
4 / 12
5 / 12
6 / 12
7 / 12
8 / 12
9 / 12
10 / 12
11 / 12
12 / 12
|
画面がフルHDサイズのときのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | 1 / 5
1 / 4
1 / 3
2 / 5
1 / 2
3 / 5
2 / 3
3 / 4
4 / 5
full
1 / 12
2 / 12
3 / 12
4 / 12
5 / 12
6 / 12
7 / 12
8 / 12
9 / 12
10 / 12
11 / 12
12 / 12
|
12.3.4.2.2. テーブルコンテナ(繰り返し)¶
表形式でエレメントを繰り返し配置するエレメントです。
listプロパティで指定した配列の要素数分エレメントが配置されます。
他のエレメントと比較して読み込みが遅いため注意してください。
カラム(繰り返し)エレメントを代替エレメントとして使用することを推奨します。
12.3.4.2.2.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.2.2.1.1. showBorder¶
テーブルの縦線を表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れると縦線を表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットすると縦線を表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.2.2.1.2. showAreaBorder¶
テーブルの外枠を表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れると外枠を表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットすると外枠を表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.2.2.1.3. stripe¶
テーブルの背景色を列ごとに交互に変えるかどうかを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 必須 | 入力のみ | 固定値 | なし |
12.3.4.2.2.1.4. narrow¶
テーブルの隙間を狭くします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 必須 | 入力のみ | 固定値 | なし |
12.3.4.2.2.1.5. sticky¶
テーブルのスクロール発生時にテーブルヘッダを固定するかどうかを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 必須 | 入力のみ | 固定値 | なし |
12.3.4.2.2.1.6. hoverable¶
テーブルの行にホバーした際に行をハイライトするかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとホバーした際に行をハイライトします。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとホバーした際に行をハイライトします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | true | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.2.2.2. 子エレメント¶
12.3.4.2.2.2.1. テーブルインナー(繰り返し)¶
12.3.4.2.2.2.2. テーブル(繰り返し)¶
12.3.4.2.2.2.2.1. エレメント固有プロパティ¶
テーブルのヘッダを表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとヘッダが表示されます。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとヘッダが表示されます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | true | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
テーブルの列数を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 5 | 必須 | 入力のみ | 固定値 | なし |
テーブルに紐づける配列の変数を指定します。
エレメントは配列の長さと同じ数描画されます。
指定できる値:配列の変数
事前に変数エディタ上で配列の変数を作成してください。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
入力欄なし | 必須 | 入出力 | 変数値 | なし |
12.3.4.2.2.2.3. テーブルヘッダセル¶
12.3.4.2.2.2.4. テーブルセル¶
12.3.4.2.3. フィールドエレメント配置アイテム(繰り返し)¶
フィールドに配置できるエレメントを繰り返し配置するエレメントです。
listプロパティで指定した配列の要素数分エレメントが配置されます。
「フィールド」エレメントの配下に配置します。
12.3.4.3. フォーム部品(imds)¶
12.3.4.3.1. フォームコンテナ¶
「フィールドグループ」を適切な間隔で配置するためのエレメントです。
12.3.4.3.1.1. 子エレメント¶
12.3.4.3.1.1.1. フィールドグループ¶
複数の「フィールド」エレメントをグループ化して配置するためのエレメントです。
項目同士の配置を指定できるエレメントです。
12.3.4.3.1.1.1.1. エレメント固有プロパティ¶
ラベルを表示するかどうかを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入力のみ | 固定値 | なし |
フォーム部品を説明するヘルプを表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとヘルプを表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとヘルプを表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
変数の入力規則エラーが発生した時にエラーメッセージを表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れると変数の入力規則エラーが発生した時にエラーメッセージを表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットすると変数の入力規則エラーが発生した時にエラーメッセージを表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.3.1.1.2. フィールドグループラベル¶
12.3.4.3.1.1.2.1. エレメント固有プロパティ¶
ラベルに表示する文字列を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | Label | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
ラベルの幅を指定します。
「alignment」プロパティを「horizontal」に指定した場合に有効です。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | 150px
250px
15%
25%
30%
|
ラベルと「フィールドグループボディ」エレメントの配置方法を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | vertical | 任意 | 入力のみ | 固定値 | vertical
horizontal
|
入力必須かどうかを判別するラベルを表示します。
「required-asterisk」、「required」、「optional」が指定できます。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合はプルダウンの選択肢と同じ値を持つ変数をセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
required-asterisk
required
optional
|
12.3.4.3.1.1.3. フィールドグループボディ¶
12.3.4.3.1.1.3.1. エレメント固有プロパティ¶
「フィールド」エレメントの数を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 1 | 必須 | 入力のみ | 固定値 | なし |
配下のエレメントの配置方法を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | vertical | 任意 | 入力のみ | 固定値 | vertical
horizontal
|
配下のエレメントをグループ化します。
左揃え、右揃え、中央揃えのいずれかを指定し、配下のエレメントを改行させず横並びに配置できます。
grouped multilineを指定した場合は、折り返して複数行に渡り配置できます。
「alignment」プロパティが「horizontal」の場合のみ有効です。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | grouped
grouped centered
grouped right
grouped multiline
|
12.3.4.3.1.1.4. フィールド¶
入力・送信フォームを作成するためのエレメントです。
エレメントを複数配置する場合は、「フィールドグループ」エレメントを利用してください。
12.3.4.3.1.1.4.1. エレメント固有プロパティ¶
ラベルを表示するかどうかを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | true | 任意 | 入力のみ | 固定値 | なし |
フォーム部品を説明するヘルプを表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとヘルプを表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとヘルプを表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
変数の入力規則エラーが発生した時にエラーメッセージを表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れると変数の入力規則エラーが発生した時にエラーメッセージを表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットすると変数の入力規則エラーが発生した時にエラーメッセージを表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.3.1.1.5. フィールドラベル¶
12.3.4.3.1.1.5.1. エレメント固有プロパティ¶
ラベルに表示する文字列を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | Label | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
ラベルの幅を指定します。
「alignment」プロパティを「horizontal」に指定した場合に有効です。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | 150px
250px
15%
25%
30%
|
ラベルと「フィールドコンテンツ」エレメントの配置方法を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | vertical | 任意 | 入力のみ | 固定値 | vertical
horizontal
|
入力必須かどうかを判別するラベルを表示します。
「required-asterisk」、「required」、「optional」が指定できます。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合はプルダウンの選択肢と同じ値を持つ変数をセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
required-asterisk
required
optional
|
12.3.4.3.1.1.6. フィールドコンテンツ¶
12.3.4.3.1.1.7. フィールドヘルプ¶
12.3.4.3.1.1.8. 入力規則エラーメッセージ¶
12.3.4.3.2. リッチフォームコンテナ¶
「フィールドグループ」を適切な間隔で配置するためのエレメントです。
見出しの付いた複数項目のフォームを作成できます。
12.3.4.3.2.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.3.2.1.1. elementCount¶
「セクション」エレメントの数を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 1 | 必須 | 入力のみ | 固定値 | なし |
12.3.4.3.2.1.2. backgroundColor¶
背景色を表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れると背景色を表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットすると背景色を表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.3.2.2. 子エレメント¶
12.3.4.3.2.2.1. セクション¶
12.3.4.3.2.2.2. 見出しレベル2¶
最上位から2番目の見出しを表示するエレメントです。
12.3.4.3.2.2.2.1. エレメント固有プロパティ¶
表示する文字列を指定します。
固定値の場合はテキストボックスに直接文字列を入力します。
変数値の場合は表示したい情報を持つ変数をセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | Title 2 | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントの色を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | cyan |
下線を表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れると下線を表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットすると下線を表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
文字の太さを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | normal
bold
|
12.3.4.3.2.2.3. フィールドコンテナ¶
12.3.4.3.2.2.3.1. エレメント固有プロパティ¶
「フィールドグループ」の下に罫線を表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れると罫線を表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットすると罫線を表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | true | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
「フィールドグループラベル」の文字色や背景色をアクセントカラーで表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとアクセントカラーで表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとアクセントカラーで表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.3.2.2.4. フィールドグループ¶
複数の「フィールド」エレメントをグループ化して配置するためのエレメントです。
項目同士の配置を指定できるエレメントです。
12.3.4.3.2.2.4.1. エレメント固有プロパティ¶
ラベルを表示するかどうかを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入力のみ | 固定値 | なし |
フォーム部品を説明するヘルプを表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとヘルプを表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとヘルプを表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
変数の入力規則エラーが発生した時にエラーメッセージを表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れると変数の入力規則エラーが発生した時にエラーメッセージを表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットすると変数の入力規則エラーが発生した時にエラーメッセージを表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.3.2.2.5. フィールドグループラベル¶
12.3.4.3.2.2.5.1. エレメント固有プロパティ¶
ラベルに表示する文字列を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | Label | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
ラベルの幅を指定します。
「alignment」プロパティを「horizontal」に指定した場合に有効です。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | 150px
250px
15%
25%
30%
|
ラベルと「フィールドグループボディ」エレメントの配置方法を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | vertical | 任意 | 入力のみ | 固定値 | vertical
horizontal
|
入力必須かどうかを判別するラベルを表示します。
「required-asterisk」、「required」、「optional」が指定できます。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合はプルダウンの選択肢と同じ値を持つ変数をセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
required-asterisk
required
optional
|
12.3.4.3.2.2.6. フィールドグループボディ¶
12.3.4.3.2.2.6.1. エレメント固有プロパティ¶
「フィールド」エレメントの数を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 1 | 必須 | 入力のみ | 固定値 | なし |
配下のエレメントの配置方法を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | vertical | 任意 | 入力のみ | 固定値 | vertical
horizontal
|
配下のエレメントをグループ化します。
左揃え、右揃え、中央揃えのいずれかを指定し、配下のエレメントを改行させず横並びに配置できます。
grouped multilineを指定した場合は、折り返して複数行に渡り配置できます。
「alignment」プロパティが「horizontal」の場合のみ有効です。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | grouped
grouped centered
grouped right
grouped multiline
|
12.3.4.3.2.2.7. フィールド¶
入力・送信フォームを作成するためのエレメントです。
エレメントを複数配置する場合は、「フィールドグループ」エレメントを利用してください。
12.3.4.3.2.2.7.1. エレメント固有プロパティ¶
ラベルを表示するかどうかを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | true | 任意 | 入力のみ | 固定値 | なし |
フォーム部品を説明するヘルプを表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとヘルプを表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとヘルプを表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
変数の入力規則エラーが発生した時にエラーメッセージを表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れると変数の入力規則エラーが発生した時にエラーメッセージを表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットすると変数の入力規則エラーが発生した時にエラーメッセージを表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.3.2.2.8. フィールドラベル¶
12.3.4.3.2.2.8.1. エレメント固有プロパティ¶
ラベルに表示する文字列を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | Label | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
ラベルの幅を指定します。
「alignment」プロパティを「horizontal」に指定した場合に有効です。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | 150px
250px
15%
25%
30%
|
ラベルと「フィールドコンテンツ」エレメントの配置方法を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | vertical | 任意 | 入力のみ | 固定値 | vertical
horizontal
|
入力必須かどうかを判別するラベルを表示します。
「required-asterisk」、「required」、「optional」が指定できます。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合はプルダウンの選択肢と同じ値を持つ変数をセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
required-asterisk
required
optional
|
12.3.4.3.2.2.9. フィールドコンテンツ¶
12.3.4.3.2.2.10. フィールドヘルプ¶
12.3.4.3.2.2.11. 入力規則エラーメッセージ¶
12.3.4.3.3. フィールドグループ¶
複数の「フィールド」エレメントをグループ化して配置するためのエレメントです。
項目同士の配置を指定できるエレメントです。
12.3.4.3.3.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.3.3.1.1. showLabel¶
ラベルを表示するかどうかを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入力のみ | 固定値 | なし |
12.3.4.3.3.1.2. showHelp¶
フォーム部品を説明するヘルプを表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとヘルプを表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとヘルプを表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.3.3.1.3. showValidationErrorMessage¶
変数の入力規則エラーが発生した時にエラーメッセージを表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れると変数の入力規則エラーが発生した時にエラーメッセージを表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットすると変数の入力規則エラーが発生した時にエラーメッセージを表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.3.3.2. 子エレメント¶
12.3.4.3.3.2.1. フィールドグループラベル¶
12.3.4.3.3.2.1.1. エレメント固有プロパティ¶
ラベルに表示する文字列を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | Label | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
ラベルの幅を指定します。
「alignment」プロパティを「horizontal」に指定した場合に有効です。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | 150px
250px
15%
25%
30%
|
ラベルと「フィールドグループボディ」エレメントの配置方法を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | vertical | 任意 | 入力のみ | 固定値 | vertical
horizontal
|
入力必須かどうかを判別するラベルを表示します。
「required-asterisk」、「required」、「optional」が指定できます。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合はプルダウンの選択肢と同じ値を持つ変数をセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
required-asterisk
required
optional
|
12.3.4.3.3.2.2. フィールドグループボディ¶
12.3.4.3.3.2.2.1. エレメント固有プロパティ¶
「フィールド」エレメントの数を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 1 | 必須 | 入力のみ | 固定値 | なし |
配下のエレメントの配置方法を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | vertical | 任意 | 入力のみ | 固定値 | vertical
horizontal
|
配下のエレメントをグループ化します。
左揃え、右揃え、中央揃えのいずれかを指定し、配下のエレメントを改行させず横並びに配置できます。
grouped multilineを指定した場合は、折り返して複数行に渡り配置できます。
「alignment」プロパティが「horizontal」の場合のみ有効です。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | grouped
grouped centered
grouped right
grouped multiline
|
12.3.4.3.3.2.3. フィールド¶
入力・送信フォームを作成するためのエレメントです。
エレメントを複数配置する場合は、「フィールドグループ」エレメントを利用してください。
12.3.4.3.3.2.3.1. エレメント固有プロパティ¶
ラベルを表示するかどうかを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | true | 任意 | 入力のみ | 固定値 | なし |
フォーム部品を説明するヘルプを表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとヘルプを表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとヘルプを表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
変数の入力規則エラーが発生した時にエラーメッセージを表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れると変数の入力規則エラーが発生した時にエラーメッセージを表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットすると変数の入力規則エラーが発生した時にエラーメッセージを表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.3.3.2.4. フィールドラベル¶
12.3.4.3.3.2.4.1. エレメント固有プロパティ¶
ラベルに表示する文字列を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | Label | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
ラベルの幅を指定します。
「alignment」プロパティを「horizontal」に指定した場合に有効です。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | 150px
250px
15%
25%
30%
|
ラベルと「フィールドコンテンツ」エレメントの配置方法を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | vertical | 任意 | 入力のみ | 固定値 | vertical
horizontal
|
入力必須かどうかを判別するラベルを表示します。
「required-asterisk」、「required」、「optional」が指定できます。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合はプルダウンの選択肢と同じ値を持つ変数をセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
required-asterisk
required
optional
|
12.3.4.3.3.2.5. フィールドコンテンツ¶
12.3.4.3.3.2.6. フィールドヘルプ¶
12.3.4.3.3.2.7. 入力規則エラーメッセージ¶
12.3.4.3.4. インプットグループ¶
配下のエレメントをグループ化して表示するエレメントです。
「フィールド」エレメントの配下に配置します。
12.3.4.3.5. テキスト入力¶
テキストボックスを一行で表示するエレメントです。
「フィールド」エレメントの配下に配置します。
12.3.4.3.5.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.3.5.1.1. showIcon¶
アイコンを表示するかどうかを指定します。
「left」はエレメントの左側、「right」はエレメントの右側に表示されます。
変数値の場合は「is-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「left」を指定する場合、「is-left」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | left | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
left
right
|
12.3.4.3.5.2. 子エレメント¶
12.3.4.3.5.2.1. アイコン¶
12.3.4.3.5.2.1.1. エレメント固有プロパティ¶
アイコンのクラスを指定します。
設定例:fas fa-info-circle
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | fas fa-edit | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | x-small
small
normal
medium
large
|
エレメントの色を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | primary
warning
danger
success
info
error
blue
green
red
yellow
orange
cyan
gray
gray light
white
|
ツールチップに表示する値を指定します。
tooltipPosition と組み合わせることで、表示位置を設定することが可能です。
ツールチップはエレメントにマウスオーバーしたとき表示されます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
ツールチップを表示する位置を指定します。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合は「has-tooltip-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「top」を指定する場合、「has-tooltip-top」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | top | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
top
right-top
right-center
right-bottom
bottom
left-top
left-center
left-bottom
|
12.3.4.3.5.2.2. テキスト入力要素¶
12.3.4.3.5.2.2.1. エレメント固有プロパティ¶
エレメントの動作を無効化します。
無効化された場合、文字を入力できません。
固定値の場合はチェックを入れるとエレメントの動作を無効化します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントの動作を無効化します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントを読み取り専用にするかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとエレメントを読み取り専用に設定します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントを読み取り専用に設定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントの枠を非表示にするかどうかを指定します。
ラベルのように表示させることが可能です。
「readonly」プロパティが「true」の場合のみ有効です。
固定値の場合はチェックを入れるとエレメントの枠を非表示にします。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントの枠を非表示にします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントを検索用にするかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとエレメントを検索用に設定します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントを検索用に設定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
実行画面を初期表示した際にこのエレメントにフォーカスを合わせるかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとフォーカスを合わせます。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントにフォーカスを合わせます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントの名前を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントが空欄のときに入力例を表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントに表示する値を指定します。
文字列で指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | Text | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
入力内容をクリアした際に、「value」プロパティの値を空文字にするかnullにするか指定します。
チェックを入れた場合、入力内容をクリアした時の「value」プロパティには「null」が格納されます。
チェックを入れていない場合、入力内容をクリアした時の「value」プロパティには空文字が格納されます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入力のみ | 固定値 | なし |
入力できる最大文字数を指定します。
半角数字で指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | x-small
small
normal
medium
large
|
エレメントのタブインデックスを指定します。
-1から32767までの整数を指定できます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.3.6. 数値入力¶
数値ボックスを表示するエレメントです。
「フィールド」エレメントの配下に配置します。
このエレメントはブラウザごとに動作が異なります。
12.3.4.3.6.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.3.6.1.1. showIcon¶
アイコンを表示するかどうかを指定します。
「left」はエレメントの左側、「right」はエレメントの右側に表示されます。
変数値の場合は「is-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「left」を指定する場合、「is-left」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | left | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
left
right
|
12.3.4.3.6.2. 子エレメント¶
12.3.4.3.6.2.1. アイコン¶
12.3.4.3.6.2.1.1. エレメント固有プロパティ¶
アイコンのクラスを指定します。
設定例:fas fa-info-circle
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | fas fa-dollar-sign | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | x-small
small
normal
medium
large
|
エレメントの色を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | primary
warning
danger
success
info
error
blue
green
red
yellow
orange
cyan
gray
gray light
white
|
ツールチップに表示する値を指定します。
tooltipPosition と組み合わせることで、表示位置を設定することが可能です。
ツールチップはエレメントにマウスオーバーしたとき表示されます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
ツールチップを表示する位置を指定します。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合は「has-tooltip-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「top」を指定する場合、「has-tooltip-top」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | top | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
top
right-top
right-center
right-bottom
bottom
left-top
left-center
left-bottom
|
12.3.4.3.6.2.2. 数値入力要素¶
12.3.4.3.6.2.2.1. エレメント固有プロパティ¶
エレメントの動作を無効化します。
無効化された場合、文字を入力できません。
固定値の場合はチェックを入れるとエレメントの動作を無効化します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントの動作を無効化します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントを読み取り専用にするかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとエレメントを読み取り専用に設定します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントを読み取り専用に設定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントの枠を非表示にするかどうかを指定します。
ラベルのように表示させることが可能です。
「readonly」プロパティが「true」の場合のみ有効です。
固定値の場合はチェックを入れるとエレメントの枠を非表示にします。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントの枠を非表示にします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
実行画面を初期表示した際にこのエレメントにフォーカスを合わせるかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとフォーカスを合わせます。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントにフォーカスを合わせます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントの名前を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントが空欄のときに入力例を表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントに表示する値を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
数値入力 | 0 | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
上下の矢印を使って値を調整する際の刻み値を指定します。
数値で指定します。例:「value」に「0」、「step」に「2」を設定したとき、正の方向に値を調整すると0、2、4…と加算されます。
このプロパティはブラウザごとに動作が異なります。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
数値入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントで受け付ける最大値を指定します。
数値で指定します。
このプロパティはブラウザごとに動作が異なります。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
数値入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントで受け付ける最小値を指定します。
数値で指定します。
このプロパティはブラウザごとに動作が異なります。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
数値入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
スマートフォンなどモバイル画面表示時の入力時に表示されるソフトウェアキーボードの種類を指定します。
text: 標準的な入力キーボードです。
numeric: 数字入力可能なキーボードを表示します。
decimal: 実数と区切り文字が入力可能なキーボードを表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | numeric | 任意 | 入力のみ | 固定値 | text
numeric
decimal
|
エレメントのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | x-small
small
normal
medium
large
|
エレメントのタブインデックスを指定します。
-1から32767までの整数を指定できます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.3.7. 数値入力(フォーマット)¶
数値ボックスを表示するエレメントです。3桁区切りや0埋めのフォーマットを利用できます。
「フィールド」エレメントの配下に配置します。
このエレメントはブラウザごとに動作が異なります。
12.3.4.3.7.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.3.7.1.1. showIcon¶
アイコンを表示するかどうかを指定します。
「left」はエレメントの左側、「right」はエレメントの右側に表示されます。
変数値の場合は「is-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「left」を指定する場合、「is-left」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | left | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
left
right
|
12.3.4.3.7.2. 子エレメント¶
12.3.4.3.7.2.1. アイコン¶
12.3.4.3.7.2.1.1. エレメント固有プロパティ¶
アイコンのクラスを指定します。
設定例:fas fa-info-circle
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | fas fa-dollar-sign | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | x-small
small
normal
medium
large
|
エレメントの色を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | primary
warning
danger
success
info
error
blue
green
red
yellow
orange
cyan
gray
gray light
white
|
ツールチップに表示する値を指定します。
tooltipPosition と組み合わせることで、表示位置を設定することが可能です。
ツールチップはエレメントにマウスオーバーしたとき表示されます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
ツールチップを表示する位置を指定します。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合は「has-tooltip-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「top」を指定する場合、「has-tooltip-top」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | top | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
top
right-top
right-center
right-bottom
bottom
left-top
left-center
left-bottom
|
12.3.4.3.7.2.2. 数値入力(フォーマット)要素¶
12.3.4.3.7.2.2.1. エレメント固有プロパティ¶
エレメントの動作を無効化します。
無効化された場合、文字を入力できません。
固定値の場合はチェックを入れるとエレメントの動作を無効化します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントの動作を無効化します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントを読み取り専用にするかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとエレメントを読み取り専用に設定します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントを読み取り専用に設定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントの枠を非表示にするかどうかを指定します。
ラベルのように表示させることが可能です。
「readonly」プロパティが「true」の場合のみ有効です。
固定値の場合はチェックを入れるとエレメントの枠を非表示にします。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントの枠を非表示にします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
実行画面を初期表示した際にこのエレメントにフォーカスを合わせるかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとフォーカスを合わせます。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントにフォーカスを合わせます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントの名前を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントが空欄のときに入力例を表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントに表示する値を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
数値入力 | 0 | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
上下の矢印を使って値を調整する際の刻み値を指定します。
数値で指定します。例:「value」に「0」、「step」に「2」を設定したとき、正の方向に値を調整すると0、2、4…と加算されます。
このプロパティはブラウザごとに動作が異なります。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
数値入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントで受け付ける最大値を指定します。
数値で指定します。
このプロパティはブラウザごとに動作が異なります。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
数値入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントで受け付ける最小値を指定します。
数値で指定します。
このプロパティはブラウザごとに動作が異なります。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
数値入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
3桁区切りの方法を指定します。
<なし>: 3桁区切りせず表示します。
3桁カンマ・小数点ピリオド: 123,456,789.123
3桁ピリオド・小数点カンマ: 123.456.789,123
アカウントの設定: ユーザがアカウントの個人設定で指定した数値形式で表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 3桁カンマ・小数点ピリオド | 任意 | 入力のみ | 固定値 | <なし>
3桁カンマ・小数点ピリオド
3桁ピリオド・小数点カンマ
アカウントの設定
|
小数点以下の桁数を指定します。
0から20までの整数を指定できます。
固定値の場合はテキストボックスに直接数値を入力します。
変数値の場合は表示したい情報を持つ変数をセットします。
例:「value」に「1」、「fractionalPartLength」に「2」を設定したとき、1.00が表示されます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 0 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
value プロパティに設定した値の小数部桁数が fractionalPartLength プロパティに設定した値より大きい場合の端数処理の方法を指定します。
「そのまま表示」を選択すると、小数点以下を処理をせずにそのまま表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 四捨五入 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | そのまま表示
切り捨て
切り上げ
四捨五入
|
端数処理をした数値を「value」プロパティに保存するかどうかを指定します。
保存する場合は端数処理をした値が「value」プロパティに格納され、保存しない場合は端数処理をしない値が格納されます。
いずれの場合も、画面上の表示には影響しません。
固定値の場合はチェックを入れると端数処理した値を「value」プロパティに保存します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットすると端数処理した値を「value」プロパティに保存します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
スマートフォンなどモバイル画面表示時の入力時に表示されるソフトウェアキーボードの種類を指定します。
text: 標準的な入力キーボードです。
numeric: 数字入力可能なキーボードを表示します。
decimal: 実数と区切り文字が入力可能なキーボードを表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | numeric | 任意 | 入力のみ | 固定値 | text
numeric
decimal
|
エレメントのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | x-small
small
normal
medium
large
|
エレメントのタブインデックスを指定します。
-1から32767までの整数を指定できます。
固定値の場合はチェックを入れるとアイコンを表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとアイコンを表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.3.8. パスワード入力¶
パスワードボックスを一行で表示するエレメントです。
「フィールド」エレメントの配下に配置します。
12.3.4.3.8.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.3.8.1.1. showIcon¶
アイコンを表示するかどうかを指定します。
「left」はエレメントの左側、「right」はエレメントの右側に表示されます。
変数値の場合は「is-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「left」を指定する場合、「is-left」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | left | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
left
right
|
12.3.4.3.8.2. 子エレメント¶
12.3.4.3.8.2.1. アイコン¶
12.3.4.3.8.2.1.1. エレメント固有プロパティ¶
アイコンのクラスを指定します。
設定例:fas fa-info-circle
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | fas fa-key | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | x-small
small
normal
medium
large
|
エレメントの色を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | primary
warning
danger
success
info
error
blue
green
red
yellow
orange
cyan
gray
gray light
white
|
ツールチップに表示する値を指定します。
tooltipPosition と組み合わせることで、表示位置を設定することが可能です。
ツールチップはエレメントにマウスオーバーしたとき表示されます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
ツールチップを表示する位置を指定します。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合は「has-tooltip-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「top」を指定する場合、「has-tooltip-top」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | top | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
top
right-top
right-center
right-bottom
bottom
left-top
left-center
left-bottom
|
12.3.4.3.8.2.2. パスワード入力要素¶
12.3.4.3.8.2.2.1. エレメント固有プロパティ¶
エレメントの動作を無効化します。
無効化された場合、文字を入力できません。
固定値の場合はチェックを入れるとエレメントの動作を無効化します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントの動作を無効化します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントを読み取り専用にするかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとエレメントを読み取り専用に設定します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントを読み取り専用に設定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントの枠を非表示にするかどうかを指定します。
ラベルのように表示させることが可能です。
「readonly」プロパティが「true」の場合のみ有効です。
固定値の場合はチェックを入れるとエレメントの枠を非表示にします。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントの枠を非表示にします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
実行画面を初期表示した際にこのエレメントにフォーカスを合わせるかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとフォーカスを合わせます。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントにフォーカスを合わせます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントの名前を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントが空欄のときに入力例を表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントに表示する値を指定します。
文字列で指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
入力できる最大文字数を指定します。
半角数字で指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | x-small
small
normal
medium
large
|
エレメントのタブインデックスを指定します。
-1から32767までの整数を指定できます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.3.9. メールアドレス入力¶
メールアドレスを入力するためのテキストボックスを一行で表示するエレメントです。
「フィールド」エレメントの配下に配置します。
このエレメントはブラウザごとに動作が異なります。
12.3.4.3.9.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.3.9.1.1. showIcon¶
アイコンを表示するかどうかを指定します。
「left」はエレメントの左側、「right」はエレメントの右側に表示されます。
変数値の場合は「is-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「left」を指定する場合、「is-left」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | left | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
left
right
|
12.3.4.3.9.2. 子エレメント¶
12.3.4.3.9.2.1. アイコン¶
12.3.4.3.9.2.1.1. エレメント固有プロパティ¶
アイコンのクラスを指定します。
設定例:fas fa-info-circle
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | fas fa-envelope | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | x-small
small
normal
medium
large
|
エレメントの色を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | primary
warning
danger
success
info
error
blue
green
red
yellow
orange
cyan
gray
gray light
white
|
ツールチップに表示する値を指定します。
tooltipPosition と組み合わせることで、表示位置を設定することが可能です。
ツールチップはエレメントにマウスオーバーしたとき表示されます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
ツールチップを表示する位置を指定します。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合は「has-tooltip-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「top」を指定する場合、「has-tooltip-top」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | top | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
top
right-top
right-center
right-bottom
bottom
left-top
left-center
left-bottom
|
12.3.4.3.9.2.2. メールアドレス入力要素¶
12.3.4.3.9.2.2.1. エレメント固有プロパティ¶
エレメントの動作を無効化します。
無効化された場合、文字を入力できません。
固定値の場合はチェックを入れるとエレメントの動作を無効化します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントの動作を無効化します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントを読み取り専用にするかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとエレメントを読み取り専用に設定します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントを読み取り専用に設定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントの枠を非表示にするかどうかを指定します。
ラベルのように表示させることが可能です。
「readonly」プロパティが「true」の場合のみ有効です。
固定値の場合はチェックを入れるとエレメントの枠を非表示にします。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントの枠を非表示にします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
実行画面を初期表示した際にこのエレメントにフォーカスを合わせるかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとフォーカスを合わせます。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントにフォーカスを合わせます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントの名前を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントが空欄のときに入力例を表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントに表示する値を指定します。
文字列で指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | sample@example.com | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
入力できる最大文字数を指定します。
半角数字で指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | x-small
small
normal
medium
large
|
エレメントのタブインデックスを指定します。
-1から32767までの整数を指定できます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.3.10. 電話番号入力¶
電話番号を入力するためのテキストボックスを一行で表示するエレメントです。
「フィールド」エレメントの配下に配置します。
このエレメントはブラウザごとに動作が異なります。
12.3.4.3.10.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.3.10.1.1. showIcon¶
アイコンを表示するかどうかを指定します。
「left」はエレメントの左側、「right」はエレメントの右側に表示されます。
変数値の場合は「is-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「left」を指定する場合、「is-left」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | left | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
left
right
|
12.3.4.3.10.2. 子エレメント¶
12.3.4.3.10.2.1. アイコン¶
12.3.4.3.10.2.1.1. エレメント固有プロパティ¶
アイコンのクラスを指定します。
設定例:fas fa-info-circle
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | fas fa-phone | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | x-small
small
normal
medium
large
|
エレメントの色を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | primary
warning
danger
success
info
error
blue
green
red
yellow
orange
cyan
gray
gray light
white
|
ツールチップに表示する値を指定します。
tooltipPosition と組み合わせることで、表示位置を設定することが可能です。
ツールチップはエレメントにマウスオーバーしたとき表示されます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
ツールチップを表示する位置を指定します。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合は「has-tooltip-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「top」を指定する場合、「has-tooltip-top」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | top | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
top
right-top
right-center
right-bottom
bottom
left-top
left-center
left-bottom
|
12.3.4.3.10.2.2. 電話番号入力要素¶
12.3.4.3.10.2.2.1. エレメント固有プロパティ¶
エレメントの動作を無効化します。
無効化された場合、文字を入力できません。
固定値の場合はチェックを入れるとエレメントの動作を無効化します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントの動作を無効化します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントを読み取り専用にするかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとエレメントを読み取り専用に設定します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントを読み取り専用に設定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントの枠を非表示にするかどうかを指定します。
ラベルのように表示させることが可能です。
「readonly」プロパティが「true」の場合のみ有効です。
固定値の場合はチェックを入れるとエレメントの枠を非表示にします。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントの枠を非表示にします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
実行画面を初期表示した際にこのエレメントにフォーカスを合わせるかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとフォーカスを合わせます。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントにフォーカスを合わせます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントの名前を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントが空欄のときに入力例を表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントに表示する値を指定します。
文字列で指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 123-4567-8901 | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
入力できる最大文字数を指定します。
半角数字で指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | x-small
small
normal
medium
large
|
エレメントのタブインデックスを指定します。
-1から32767までの整数を指定できます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.3.11. 日付入力¶
日付の入力フォームを表示するエレメントです。
「フィールド」エレメントの配下に配置します。
このエレメントは Internet Explorer では動作しません。
また、ブラウザごとに動作が異なります。
12.3.4.3.11.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.3.11.1.1. showIcon¶
アイコンを表示するかどうかを指定します。
「left」はエレメントの左側、「right」はエレメントの右側に表示されます。
変数値の場合は「is-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「left」を指定する場合、「is-left」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | left | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
left
right
|
12.3.4.3.11.2. 子エレメント¶
12.3.4.3.11.2.1. アイコン¶
12.3.4.3.11.2.1.1. エレメント固有プロパティ¶
アイコンのクラスを指定します。
設定例:fas fa-info-circle
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | fas fa-calendar-alt | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | x-small
small
normal
medium
large
|
エレメントの色を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | primary
warning
danger
success
info
error
blue
green
red
yellow
orange
cyan
gray
gray light
white
|
ツールチップに表示する値を指定します。
tooltipPosition と組み合わせることで、表示位置を設定することが可能です。
ツールチップはエレメントにマウスオーバーしたとき表示されます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
ツールチップを表示する位置を指定します。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合は「has-tooltip-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「top」を指定する場合、「has-tooltip-top」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | top | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
top
right-top
right-center
right-bottom
bottom
left-top
left-center
left-bottom
|
12.3.4.3.11.2.2. 日付入力要素¶
12.3.4.3.11.2.2.1. エレメント固有プロパティ¶
エレメントの動作を無効化します。
無効化された場合、文字を入力できません。
固定値の場合はチェックを入れるとエレメントの動作を無効化します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントの動作を無効化します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントを読み取り専用にするかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとエレメントを読み取り専用に設定します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントを読み取り専用に設定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントの枠を非表示にするかどうかを指定します。
ラベルのように表示させることが可能です。
「readonly」プロパティが「true」の場合のみ有効です。
固定値の場合はチェックを入れるとエレメントの枠を非表示にします。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントの枠を非表示にします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
実行画面を初期表示した際にこのエレメントにフォーカスを合わせるかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとフォーカスを合わせます。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントにフォーカスを合わせます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントの名前を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
日付入力エレメントの値を指定します。
値の型が日付・時刻の変数を指定してください。
変数を指定し日付入力を行った場合、「value」プロパティに指定した変数には、ログインユーザのタイムゾーンにおける 0:00 で日時が設定されます。
例:ログインユーザのタイムゾーンが「(GMT+09:00) 日本/東京」であり、「value」プロパティに変数「key1」を指定した場合
プレビュー、および、実行画面で日付入力実行後の変数「key1」の値には、「選択した年-月-日T00:00:00.000+0900」が設定されます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 必須 | 入出力 | 変数値 | なし |
選択できる最大日付を指定します。
値の型が日付・時刻の変数を指定します。
未指定の場合、「9999-12-31」が設定されます。
このプロパティはブラウザごとに動作が異なります。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 変数値 | なし |
選択できる最小日付を指定します。
値の型が日付・時刻の変数を指定します。
このプロパティはブラウザごとに動作が異なります。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 変数値 | なし |
日付入力時に時刻を保持するかどうかを指定します。
時刻を保持する場合は入力した日付と、「value」プロパティに指定した変数の時刻部分を格納します。
時刻を保持しない場合は時刻としてログインユーザのタイムゾーンにおける 00:00:00 を使用します。
固定値の場合はチェックを入れると時刻を保持します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットすると時刻を保持します。
例:ログインユーザのタイムゾーンが +0900 かつ「value」プロパティに 2022-01-01T12:34:56.123+0030 が格納されている状態で、 2月1日 を入力します。
時刻を保持する場合は 2022-02-01T12:34:56.123+0030 が格納されます。
時刻保持しない場合は 2022-02-01T00:00:00+0900 が格納されます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
「value」プロパティに保存するタイムゾーンを指定します。
variable: 変数に指定した日付のタイムゾーンを利用して日付を保存します。
account-context: アカウントコンテキストのタイムゾーンを利用して日付を保存します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | account-context | 任意 | 入力のみ | 固定値 | variable
account-context
|
ユーザが日付型に変換できない値を入力したときに「value」プロパティに「null」を格納するかどうかを指定します。
無効化された場合、日付型に変換できない値を入力すると「value」プロパティに「Invalid Date」が格納されます。
固定値の場合はチェックを入れると「value」プロパティに「null」を格納します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットすると「value」プロパティに「null」を格納します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | true | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | x-small
small
normal
medium
large
|
エレメントのタブインデックスを指定します。
-1から32767までの整数を指定できます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.3.12. 時刻入力¶
時刻の入力フォームを表示するエレメントです。
「フィールド」エレメントの配下に配置します。
このエレメントは Internet Explorer では動作しません。
また、ブラウザごとに動作が異なります。
12.3.4.3.12.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.3.12.1.1. showIcon¶
アイコンを表示するかどうかを指定します。
「left」はエレメントの左側、「right」はエレメントの右側に表示されます。
変数値の場合は「is-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「left」を指定する場合、「is-left」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | left | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
left
right
|
12.3.4.3.12.2. 子エレメント¶
12.3.4.3.12.2.1. アイコン¶
12.3.4.3.12.2.1.1. エレメント固有プロパティ¶
アイコンのクラスを指定します。
設定例:fas fa-info-circle
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | fas fa-clock | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | x-small
small
normal
medium
large
|
エレメントの色を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | primary
warning
danger
success
info
error
blue
green
red
yellow
orange
cyan
gray
gray light
white
|
ツールチップに表示する値を指定します。
tooltipPosition と組み合わせることで、表示位置を設定することが可能です。
ツールチップはエレメントにマウスオーバーしたとき表示されます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
ツールチップを表示する位置を指定します。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合は「has-tooltip-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「top」を指定する場合、「has-tooltip-top」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | top | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
top
right-top
right-center
right-bottom
bottom
left-top
left-center
left-bottom
|
12.3.4.3.12.2.2. 時刻入力要素¶
12.3.4.3.12.2.2.1. エレメント固有プロパティ¶
エレメントの動作を無効化します。
無効化された場合、文字を入力できません。
固定値の場合はチェックを入れるとエレメントの動作を無効化します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントの動作を無効化します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントを読み取り専用にするかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとエレメントを読み取り専用に設定します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントを読み取り専用に設定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントの枠を非表示にするかどうかを指定します。
ラベルのように表示させることが可能です。
「readonly」プロパティが「true」の場合のみ有効です。
固定値の場合はチェックを入れるとエレメントの枠を非表示にします。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントの枠を非表示にします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
実行画面を初期表示した際にこのエレメントにフォーカスを合わせるかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとフォーカスを合わせます。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントにフォーカスを合わせます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントの名前を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
時刻入力エレメントの値を指定します。
値の型が日付・時刻の変数を指定してください。
時刻入力と日付入力の「value」プロパティに同じ変数を指定し、日付入力で日付を選択するとその時刻には「00:00」がセットされます。
時刻を保持したい場合は、日付入力の「preserveTime」プロパティを有効にしてください。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 必須 | 入出力 | 変数値 | なし |
選択できる最大時刻を指定します。
固定値の場合は「9:00」や「09:00:00」などの時刻を表す値を指定してください。
変数値の場合は値が日付・時刻、または、時刻を表す文字列の変数を指定してください。
未指定の場合、「23:59:59」が設定されます。
このプロパティはブラウザごとに動作が異なります。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
選択できる最小時刻を指定します。
固定値の場合は「9:00」や「09:00:00」などの時刻を表す値を指定してください。
変数値の場合は値が日付・時刻、または、時刻を表す文字列の変数を指定してください。
未指定の場合、「00:00:00」が設定されます。
このプロパティはブラウザごとに動作が異なります。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | x-small
small
normal
medium
large
|
秒を表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとエレメントが秒を表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントが秒を表示します。
このプロパティはブラウザごとに動作が異なります。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
「value」プロパティに保存されるタイムゾーンの設定をします。
variable: 変数に設定された時刻のタイムゾーンを利用して時刻を保存します。
account-context: アカウントコンテキストのタイムゾーンを利用して時刻を保存します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | account-context | 任意 | 入力のみ | 固定値 | variable
account-context
|
入力された時刻が最小値、最大値の範囲外かどうかを取得します。
値の型が真偽値の変数を指定してください。
入力値が設定した最小値より小さい場合、または、最大値より大きい場合は「true」、そうでない場合は「false」が指定した変数に格納されます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | 任意 | 入出力 | 変数値 | なし |
ユーザが日付型に変換できない値を入力したときに「value」プロパティに「null」を格納するかどうかを指定します。
無効化された場合、日付型に変換できない値を入力すると「value」プロパティに「Invalid Date」が格納されます。
固定値の場合はチェックを入れると「value」プロパティに「null」を格納します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットすると「value」プロパティに「null」を格納します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | true | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントのタブインデックスを指定します。
-1から32767までの整数を指定できます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.3.13. テキストエリア¶
テキストエリアを表示するエレメントです。
「フィールド」エレメントの配下に配置します。
12.3.4.3.13.1. 子エレメント¶
12.3.4.3.13.1.1. テキストエリア要素¶
12.3.4.3.13.1.1.1. エレメント固有プロパティ¶
エレメントの動作を無効化します。
無効化された場合、文字を入力できません。
固定値の場合はチェックを入れるとエレメントの動作を無効化します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントの動作を無効化します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントを読み取り専用にするかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとエレメントを読み取り専用に設定します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントを読み取り専用に設定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
実行画面を初期表示した際にこのエレメントにフォーカスを合わせるかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとフォーカスを合わせます。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントにフォーカスを合わせます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントの名前を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントに表示する値を指定します。
文字列で指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | TextArea | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
入力内容をクリアした際に、「value」プロパティの値を空文字にするかnullにするか指定します。
チェックを入れた場合、入力内容をクリアした時の「value」プロパティには「null」が格納されます。
チェックを入れていない場合、入力内容をクリアした時の「value」プロパティには空文字が格納されます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入力のみ | 固定値 | なし |
エレメントが空欄のときに入力例を表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
入力できる最大文字数を指定します。
半角数字で指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
表示するテキストの行数を指定します。
半角数字で指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 2 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | x-small
small
normal
medium
large
|
テキストエリアのリサイズを不可能にするかどうかを指定します。
チェックを入れるとリサイズを不可能にします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入力のみ | 固定値 | なし |
エレメントのタブインデックスを指定します。
-1から32767までの整数を指定できます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.3.14. プルダウン¶
プルダウンを表示するエレメントです。
「フィールド」エレメントの配下に配置します。
12.3.4.3.14.1. 子エレメント¶
12.3.4.3.14.1.1. アイコン¶
12.3.4.3.14.1.1.1. エレメント固有プロパティ¶
アイコンのクラスを指定します。
設定例:fas fa-info-circle
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | fas fa-list-ul | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | x-small
small
normal
medium
large
|
エレメントの色を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | primary
warning
danger
success
info
error
blue
green
red
yellow
orange
cyan
gray
gray light
white
|
ツールチップに表示する値を指定します。
tooltipPosition と組み合わせることで、表示位置を設定することが可能です。
ツールチップはエレメントにマウスオーバーしたとき表示されます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
ツールチップを表示する位置を指定します。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合は「has-tooltip-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「top」を指定する場合、「has-tooltip-top」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | top | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
top
right-top
right-center
right-bottom
bottom
left-top
left-center
left-bottom
|
12.3.4.3.14.1.2. プルダウン要素¶
12.3.4.3.14.1.2.1. エレメント固有プロパティ¶
エレメントの動作を無効化します。
無効化された場合、クリックができません。
固定値の場合はチェックを入れるとエレメントの動作を無効化します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントの動作を無効化します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
実行画面を初期表示した際にこのエレメントにフォーカスを合わせるかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとフォーカスを合わせます。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントにフォーカスを合わせます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメント内の選択肢として表示される値を指定します。
文字列を指定できます。
固定値の場合、改行を入れることで複数の値を入力できます。
変数値の場合は表示したい情報を持つ変数をセットします。
事前に変数エディタ上で文字列かつ配列の変数を作成してください。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
labelsに対応する値を指定します。
文字列を指定できます。
固定値の場合、改行を入れることで複数の値を入力できます。
変数値の場合は表示したい情報を持つ変数をセットします。
事前に変数エディタ上で文字列かつ配列の変数を作成してください。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントの名前を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
サーバに送信するデータを指定します。
文字列を指定できます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | x-small
small
normal
medium
large
|
エレメントのタブインデックスを指定します。
-1から32767までの整数を指定できます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.3.15. 複数選択¶
複数選択が可能なメニュー項目を表示するエレメントです。
「フィールド」エレメントの配下に配置します。
このエレメントはブラウザごとに動作が異なります。
12.3.4.3.15.1. 子エレメント¶
12.3.4.3.15.1.1. 複数選択要素¶
12.3.4.3.15.1.1.1. エレメント固有プロパティ¶
エレメントの動作を無効化します。
無効化された場合、クリックができません。
固定値の場合はチェックを入れるとエレメントの動作を無効化します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントの動作を無効化します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
実行画面を初期表示した際にこのエレメントにフォーカスを合わせるかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとフォーカスを合わせます。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントにフォーカスを合わせます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメント内の選択肢として表示される値を指定します。
固定値の場合は文字列を指定します。改行を入れることで複数の値を入力できます。
変数値の場合は文字列の配列を指定します。表示したい情報を持つ変数をセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメント内の選択肢における実際の値を指定します。
文字列を指定できます。
固定値の場合、改行を入れることで複数の値を入力できます。
変数値の場合は表示したい情報を持つ変数をセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントの名前を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
サーバに送信するデータを指定します。
文字列を指定できます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 必須 | 入出力 | 変数値 | なし |
エレメントの色を指定します。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合は「is-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「primary」を指定する場合、「is-primary」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
primary
info
link
success
warning
danger
|
エレメントのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | small
normal
medium
large
|
エレメントの横幅を最大にするかどうかを指定します。
チェックを入れると横幅を最大にします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入力のみ | 固定値 | なし |
エレメントのタブインデックスを指定します。
-1から32767までの整数を指定できます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.3.16. チェックボックス¶
チェックボックスを表示するエレメントです。
「フィールド」エレメントの配下に配置します。
12.3.4.3.16.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.3.16.1.1. alignment¶
「チェックボックス」エレメントの配置方法を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | vertical | 任意 | 入力のみ | 固定値 | vertical
horizontal
|
12.3.4.3.16.1.2. elementCount¶
「チェックボックス」エレメントの数を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 1 | 必須 | 入力のみ | 固定値 | なし |
12.3.4.3.16.2. 子エレメント¶
12.3.4.3.16.2.1. チェックボックス要素¶
12.3.4.3.16.2.1.1. エレメント固有プロパティ¶
表示する文字列を指定します。
固定値の場合はテキストボックスに直接文字列を入力します。
変数値の場合は表示したい情報を持つ変数をセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | CheckBox | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントの動作を無効化します。
無効化された場合、クリックができません。
固定値の場合はチェックを入れるとエレメントの動作を無効化します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントの動作を無効化します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
実行画面を初期表示した際にこのエレメントにフォーカスを合わせるかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとフォーカスを合わせます。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントにフォーカスを合わせます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントの名前を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
フォームの送信先に送る値を指定します。
文字列を指定できます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
チェックボックスにチェックをつけた状態で表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとチェックボックスにチェックがついた状態で表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとチェックボックスにチェックがついた状態で表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | x-small
small
normal
medium
large
|
エレメントのタブインデックスを指定します。
-1から32767までの整数を指定できます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.3.17. ラジオボタン¶
ラジオボタンを表示するエレメントです。
「フィールド」エレメントの配下に配置します。
12.3.4.3.17.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.3.17.1.1. alignment¶
「ラジオボタン」エレメントの配置方法を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | vertical | 任意 | 入力のみ | 固定値 | vertical
horizontal
|
12.3.4.3.17.1.2. elementCount¶
「ラジオボタン」エレメントの数を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 1 | 必須 | 入力のみ | 固定値 | なし |
12.3.4.3.17.2. 子エレメント¶
12.3.4.3.17.2.1. ラジオボタン要素¶
12.3.4.3.17.2.1.1. エレメント固有プロパティ¶
表示する文字列を指定します。
固定値の場合はテキストボックスに直接文字列を入力します。
変数値の場合は表示したい情報を持つ変数をセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | RadioButton | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントの動作を無効化します。
無効化された場合、クリックができません。
固定値の場合はチェックを入れるとエレメントの動作を無効化します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントの動作を無効化します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
実行画面を初期表示した際にこのエレメントにフォーカスを合わせるかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとフォーカスを合わせます。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントにフォーカスを合わせます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントの名前を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
フォームの送信先に送る値を指定します。
文字列を指定できます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
ラジオボタンを選択状態にする場合は、valueプロパティと同じ値を指定します。
ラジオボタンを非選択にする場合は、valueプロパティと異なる値を指定します。
このラジオボタンが選択状態になったとき、valueプロパティの値がselectedの値としてセットされます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | x-small
small
normal
medium
large
|
エレメントのタブインデックスを指定します。
-1から32767までの整数を指定できます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.3.18. トグルスイッチ¶
トグルスイッチを表示するエレメントです。
12.3.4.3.18.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.3.18.1.1. textContent¶
表示する文字列を指定します。
固定値の場合はテキストボックスに直接文字列を入力します。
変数値の場合は表示したい情報を持つ変数をセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | Label | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.3.18.1.2. size¶
エレメントのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | x-small
small
normal
medium
large
|
12.3.4.3.18.1.3. disabled¶
エレメントの動作を無効化します。
無効化された場合、クリックができません。
固定値の場合はチェックを入れるとエレメントの動作を無効化します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントの動作を無効化します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.3.18.1.4. name¶
エレメントの名前を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.3.18.1.5. value¶
フォームの送信先に送る値を指定します。
文字列を指定できます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.3.18.1.6. checked¶
トグルスイッチをオンにした状態で表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとトグルスイッチがオンの状態で表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとトグルスイッチがオンの状態で表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.3.18.1.7. onChangeEvent¶
トグルスイッチのオン/オフを変更後に実行するアクションを指定します。
事前にアクションエディタ上でアクションを作成してください。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
アクション選択 | <なし> | 任意 | 入力のみ | 固定値 | なし |
12.3.4.3.19. テキスト表示¶
読み取り専用のテキストボックスを一行で表示するエレメントです。
「フィールド」エレメントの配下に配置します。
12.3.4.3.19.1. 子エレメント¶
12.3.4.3.19.1.1. テキスト表示要素¶
12.3.4.3.19.1.1.1. エレメント固有プロパティ¶
エレメントの動作を無効化します。
無効化された場合、フォームを送信しても値の送信が行われません。
固定値の場合はチェックを入れるとエレメントの動作を無効化します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントの動作を無効化します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントの名前を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントに表示する値を指定します。
文字列で指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | Text | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | x-small
small
normal
medium
large
|
12.3.4.3.20. ボタン¶
ボタンを表示するエレメントです。
12.3.4.3.20.1. 子エレメント¶
12.3.4.3.20.1.1. ボタン要素¶
12.3.4.3.20.1.1.1. エレメント固有プロパティ¶
ボタンのラベル名を指定します。
固定値の場合はテキストボックスに直接文字列を入力します。
変数値の場合は表示したい情報を持つ変数をセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | Button | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
ボタンの種別を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | button | 任意 | 入力のみ | 固定値 | button
submit
|
エレメントの色を指定します。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合は「is-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「primary」を指定する場合、「is-primary」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
primary
danger
dark
|
ボタンのスタイルを指定します。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合は「is-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「outlined」を指定する場合、「is-outlined」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
outlined
ghost
|
エレメントのサイズを指定します。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合は「is-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「medium」を指定する場合、「is-medium」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
x-small
small
normal
medium
large
|
エレメントの動作を無効化します。
無効化された場合、クリックができません。
固定値の場合はチェックを入れるとエレメントの動作を無効化します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントの動作を無効化します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
実行画面を初期表示した際にこのエレメントにフォーカスを合わせるかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとフォーカスを合わせます。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントにフォーカスを合わせます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントの左側に表示するアイコンのクラスを指定します。
値を指定しない場合、アイコンは表示されません。
設定例:fas fa-angle-left
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントの右側に表示するアイコンのクラスを指定します。
値を指定しない場合、アイコンは表示されません。
設定例:fas fa-angle-right
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントのタブインデックスを指定します。
-1から32767までの整数を指定できます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.3.21. 削除ボタン¶
削除ボタンを表示するエレメントです。
12.3.4.3.22. エレメント配置アイテム¶
フィールドに配置する、配下にエレメントを配置するためのエレメントです。
「フィールド」エレメントの配下に配置します。
12.3.4.4. パーツ(imds)¶
12.3.4.4.1. 画像埋め込み¶
画像を埋め込み表示するエレメントです。
12.3.4.4.1.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.4.1.1.1. src¶
画像のリソースを指定します。
デザイナ画面上で描画されている画像埋め込みエレメントにドラック&ドロップで画像を配置すると、「src」の内容は配置した画像の値で上書きされます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.4.1.1.2. alt¶
画像を説明する代替文字列を指定します。
このプロパティはブラウザごとに動作が異なります。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.4.1.1.3. size¶
エレメントのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | 16x16
24x24
32x32
48x48
64x64
96x96
128x128
|
12.3.4.4.1.1.4. ratio¶
エレメントのアスペクト比を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | square
1by1
5by4
4by3
3by2
5by3
16by9
2by1
3by1
4by5
3by4
2by3
3by5
9by16
1by2
1by3
fullwidth
|
12.3.4.4.1.1.5. rounded¶
画像を丸い形にするかどうかを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入力のみ | 固定値 | なし |
12.3.4.4.2. 進捗バー¶
進捗状況バーを表示するエレメントです。
12.3.4.4.2.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.4.2.1.1. value¶
進捗バーの進捗状況を指定します。
0から100までの数値を指定できます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
数値入力 | 0 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.4.2.1.2. color¶
エレメントの色を指定します。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合は「is-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「primary」を指定する場合、「is-primary」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
primary
warning
danger
success
info
error
blue
green
red
yellow
orange
cyan
gray
|
12.3.4.4.2.1.3. size¶
エレメントのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | x-small
small
normal
medium
large
|
12.3.4.4.2.1.4. percentageToIcon¶
進捗率をアイコンで表示するかどうかを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入力のみ | 固定値 | なし |
12.3.4.4.2.2. 子エレメント¶
12.3.4.4.2.2.1. 進捗バートラック¶
12.3.4.4.2.2.2. 進捗バーラベル¶
12.3.4.4.2.2.3. アイコン¶
12.3.4.4.2.2.3.1. エレメント固有プロパティ¶
アイコンのクラスを指定します。
設定例:fas fa-info-circle
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | x-small
small
normal
medium
large
|
エレメントの色を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | primary
warning
danger
success
info
error
blue
green
red
yellow
orange
cyan
gray
gray light
white
|
ツールチップに表示する値を指定します。
tooltipPosition と組み合わせることで、表示位置を設定することが可能です。
ツールチップはエレメントにマウスオーバーしたとき表示されます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
ツールチップを表示する位置を指定します。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合は「has-tooltip-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「top」を指定する場合、「has-tooltip-top」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | top | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
top
right-top
right-center
right-bottom
bottom
left-top
left-center
left-bottom
|
12.3.4.4.3. 進捗サークル¶
進捗状況を表示する円形のエレメントです。
12.3.4.4.3.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.4.3.1.1. value¶
進捗サークルの進捗状況を指定します。
0から100までの数値を指定できます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
数値入力 | 0 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.4.3.1.2. color¶
エレメントの色を指定します。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合は「is-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「primary」を指定する場合、「is-primary」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
primary
warning
danger
success
info
error
blue
green
red
yellow
orange
cyan
gray
|
12.3.4.4.3.1.3. size¶
エレメントのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | x-small
small
normal
medium
large
|
12.3.4.4.3.1.4. percentageToIcon¶
進捗率をアイコンで表示するかどうかを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入力のみ | 固定値 | なし |
12.3.4.4.3.2. 子エレメント¶
12.3.4.4.3.2.1. 進捗サークルラベル¶
12.3.4.4.3.2.2. 進捗サークルアイコン¶
12.3.4.4.3.2.3. アイコン¶
12.3.4.4.3.2.3.1. エレメント固有プロパティ¶
アイコンのクラスを指定します。
設定例:fas fa-info-circle
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | x-small
small
normal
medium
large
|
エレメントの色を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | primary
warning
danger
success
info
error
blue
green
red
yellow
orange
cyan
gray
gray light
white
|
ツールチップに表示する値を指定します。
tooltipPosition と組み合わせることで、表示位置を設定することが可能です。
ツールチップはエレメントにマウスオーバーしたとき表示されます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
ツールチップを表示する位置を指定します。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合は「has-tooltip-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「top」を指定する場合、「has-tooltip-top」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | top | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
top
right-top
right-center
right-bottom
bottom
left-top
left-center
left-bottom
|
12.3.4.4.4. アイコン¶
アイコンを表示するエレメントです。
Font Awesome 6のアイコンを指定できます。
12.3.4.4.4.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.4.4.1.1. iconClass¶
アイコンのクラスを指定します。
設定例:fas fa-info-circle
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.4.4.1.2. size¶
エレメントのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | x-small
small
normal
medium
large
|
12.3.4.4.4.1.3. color¶
エレメントの色を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | primary
warning
danger
success
info
error
blue
green
red
yellow
orange
cyan
gray
gray light
white
|
12.3.4.4.4.1.4. tooltip¶
ツールチップに表示する値を指定します。
tooltipPosition と組み合わせることで、表示位置を設定することが可能です。
ツールチップはエレメントにマウスオーバーしたとき表示されます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.4.4.1.5. tooltipPosition¶
ツールチップを表示する位置を指定します。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合は「has-tooltip-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「top」を指定する場合、「has-tooltip-top」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | top | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
top
right-top
right-center
right-bottom
bottom
left-top
left-center
left-bottom
|
12.3.4.4.5. タグ¶
タグを表示するエレメントです。
12.3.4.4.5.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.4.5.1.1. textContent¶
表示する文字列を指定します。
固定値の場合はテキストボックスに直接文字列を入力します。
変数値の場合は表示したい情報を持つ変数をセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | Tag | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.4.5.1.2. color¶
エレメントの色を指定します。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合は「is-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「blue」を指定する場合、「is-blue」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
blue
green
red
yellow
orange
cyan
gray
gray light
|
12.3.4.4.5.1.3. size¶
エレメントのサイズを指定します。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合は「is-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「medium」を指定する場合、「is-medium」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
x-small
small
normal
medium
large
|
12.3.4.4.5.1.4. rounded¶
タグを丸い形にするかどうかを指定します。
チェックを入れるとタグを丸い形にします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.4.6. 通知ボックス¶
通知用のボックスを表示するエレメントです。
12.3.4.4.6.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.4.6.1.1. color¶
エレメントの色を指定します。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合は「is-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「primary」を指定する場合、「is-primary」を変数にセットします。
「primary light」を指定する場合、「is-primary is-light」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
primary
link
info
success
warning
danger
primary light
link light
info light
success light
warning light
danger light
|
12.3.4.4.6.1.2. textContent¶
表示する文字列を指定します。
固定値の場合はテキストボックスに直接文字列を入力します。
変数値の場合は表示したい情報を持つ変数をセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | text | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.4.6.1.3. iconStyle¶
アイコンを表示するか、表示する場合は位置を指定します。
「text-only」、「icon-align-top」、「icon-centered」が指定できます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | text-only | 必須 | 入力のみ | 固定値 | text-only
icon-align-top
icon-centered
|
12.3.4.4.6.1.4. deleteButton¶
削除ボタンを表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れると削除ボタンを表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットすると削除ボタンを表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | true | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.4.6.2. 子エレメント¶
12.3.4.4.6.2.1. アイコン¶
12.3.4.4.6.2.1.1. エレメント固有プロパティ¶
アイコンのクラスを指定します。
設定例:fas fa-info-circle
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | x-small
small
normal
medium
large
|
エレメントの色を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | primary
warning
danger
success
info
error
blue
green
red
yellow
orange
cyan
gray
gray light
white
|
ツールチップに表示する値を指定します。
tooltipPosition と組み合わせることで、表示位置を設定することが可能です。
ツールチップはエレメントにマウスオーバーしたとき表示されます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
ツールチップを表示する位置を指定します。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合は「has-tooltip-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「top」を指定する場合、「has-tooltip-top」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | top | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
top
right-top
right-center
right-bottom
bottom
left-top
left-center
left-bottom
|
12.3.4.4.7. 水平罫線¶
水平の罫線を表示するエレメントです。
12.3.4.5. コンポーネント(imds)¶
12.3.4.5.1. パンくずリストコンテナ¶
WEBページのリンクを階層順にリストアップするためのエレメントです。
12.3.4.5.1.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.5.1.1.1. alignment¶
エレメントの水平方向の位置を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | left | 任意 | 入力のみ | 固定値 | left
centered
right
|
12.3.4.5.1.1.2. alternativeSeparator¶
セパレータの見た目を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | slash | 任意 | 入力のみ | 固定値 | slash
arrow
bullet
dot
succeeds
|
12.3.4.5.1.1.3. size¶
エレメントのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | small
normal
medium
large
|
12.3.4.5.1.2. 子エレメント¶
12.3.4.5.1.2.1. パンくずリスト¶
12.3.4.5.1.2.2. パンくずリストアイテム¶
12.3.4.5.1.2.3. パンくずリストリンクアイテム¶
12.3.4.5.1.2.3.1. エレメント固有プロパティ¶
アイコンを表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとアイコンを表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとアイコンを表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | true | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
表示する文字列を指定します。
固定値の場合はテキストボックスに直接文字列を入力します。
変数値の場合は表示したい情報を持つ変数をセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | home | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
ハイパーリンク先を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
「_blank」を指定すると、リンク先を別タブまたは別ウィンドウで表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.5.1.2.4. アイコン¶
12.3.4.5.1.2.4.1. エレメント固有プロパティ¶
アイコンのクラスを指定します。
設定例:fas fa-info-circle
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | fas fa-home | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | x-small
small
normal
medium
large
|
エレメントの色を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | primary
warning
danger
success
info
error
blue
green
red
yellow
orange
cyan
gray
gray light
white
|
ツールチップに表示する値を指定します。
tooltipPosition と組み合わせることで、表示位置を設定することが可能です。
ツールチップはエレメントにマウスオーバーしたとき表示されます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
ツールチップを表示する位置を指定します。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合は「has-tooltip-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「top」を指定する場合、「has-tooltip-top」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | top | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
top
right-top
right-center
right-bottom
bottom
left-top
left-center
left-bottom
|
12.3.4.5.2. ページネーション¶
ページ送りのナビゲーションを表示するエレメントです。
12.3.4.5.2.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.5.2.1.1. alignment¶
配下のエレメントの水平方向の表示位置を指定します。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合は「is-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「centered」を指定する場合、「is-centered」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | left | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
left
centered
right
|
12.3.4.5.2.1.2. size¶
エレメントのサイズを指定します。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合は「is-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「medium」を指定する場合、「is-medium」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
x-small
small
normal
medium
large
|
12.3.4.5.2.1.3. showRecords¶
「ページネーション表示件数」エレメントを表示するかどうかを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | true | 任意 | 入力のみ | 固定値 | なし |
12.3.4.5.2.1.4. recordsPosition¶
「ページネーション表示件数」エレメントの位置を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | records-right | 任意 | 入力のみ | 固定値 | records-left-end
records-left
records-right
records-right-end
|
12.3.4.5.2.1.5. onChangePageEvent¶
ページが変わった際に実行するアクションを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
アクション選択 | <なし> | 任意 | 入力のみ | 固定値 | なし |
12.3.4.5.2.2. 子エレメント¶
12.3.4.5.2.2.1. ページネーションコントローラー¶
12.3.4.5.2.2.2. ページネーションリスト¶
12.3.4.5.2.2.2.1. エレメント固有プロパティ¶
現在のページを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 必須 | 入出力 | 変数値 | なし |
1ページあたりのアイテム表示件数を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 5 | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
管理するアイテムの総件数を指定します。
「totalで指定した値」を「itemsPerPageで指定した値」で割り、端数を切り上げた値がページネーションの総ページ数です。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 50 | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
現在のページの前後に表示するボックスの数を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 1 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.5.2.2.3. ページネーションリストアイテム¶
12.3.4.5.2.2.4. ページネーションボタン¶
12.3.4.5.2.2.5. ページネーション省略記号¶
12.3.4.5.2.2.6. ページネーション前へボタン¶
12.3.4.5.2.2.7. ページネーション後へボタン¶
12.3.4.5.2.2.8. ページネーション表示件数¶
12.3.4.5.2.2.9. ページネーション表示件数ラベル¶
12.3.4.5.8. メッセージ¶
メッセージボックスを表示するエレメントです。
12.3.4.5.8.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.5.8.1.1. showTitle¶
タイトルを表示するかどうかを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | true | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.5.8.1.2. size¶
エレメントのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | x-small
small
normal
medium
large
|
12.3.4.5.8.1.3. color¶
エレメントの色を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | info
success
warning
danger
error
|
12.3.4.5.8.1.4. messageStyle¶
メッセージのスタイルを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | outlined
borderless
|
12.3.4.5.9. タブ¶
タブを表示するエレメントです。
12.3.4.5.9.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.5.9.1.1. alignment¶
エレメントの水平方向の配置を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | left | 任意 | 入力のみ | 固定値 | left
centered
right
|
12.3.4.5.9.1.2. size¶
エレメントのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | x-small
small
normal
medium
large
|
12.3.4.5.9.1.3. bordered¶
タブの見た目をボーダーラインのスタイルにするかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとタブの見た目をボーダーラインのスタイルにします。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとタブの見た目をボーダーラインのスタイルにします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.5.9.1.4. fullWidth¶
タブを最大の幅で均等に配置するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとタブを最大の幅で均等に配置します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとタブを最大の幅で均等に配置します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.5.10. カード¶
カード型の構成でエレメントを配置できるエレメントです。
12.3.4.5.10.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.5.10.1.1. image¶
画像を表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れると画像を表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットすると画像を表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | true | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.5.10.1.2. header¶
ヘッダを表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとヘッダを表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとヘッダを表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | true | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.5.10.2. 子エレメント¶
12.3.4.5.10.2.1. カードイメージ¶
12.3.4.5.10.2.2. 画像埋め込み¶
画像を埋め込み表示するエレメントです。
12.3.4.5.10.2.2.1. エレメント固有プロパティ¶
画像のリソースを指定します。
デザイナ画面上で描画されている画像埋め込みエレメントにドラック&ドロップで画像を配置すると、「src」の内容は配置した画像の値で上書きされます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
画像を説明する代替文字列を指定します。
このプロパティはブラウザごとに動作が異なります。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | 16x16
24x24
32x32
48x48
64x64
96x96
128x128
|
エレメントのアスペクト比を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | square
1by1
5by4
4by3
3by2
5by3
16by9
2by1
3by1
4by5
3by4
2by3
3by5
9by16
1by2
1by3
fullwidth
|
画像を丸い形にするかどうかを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入力のみ | 固定値 | なし |
12.3.4.5.10.2.3. カードヘッダ¶
12.3.4.5.10.2.4. カードヘッダタイトル¶
12.3.4.5.10.2.5. カードヘッダアイコン¶
12.3.4.5.10.2.6. アイコン¶
12.3.4.5.10.2.6.1. エレメント固有プロパティ¶
アイコンのクラスを指定します。
設定例:fas fa-info-circle
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | x-small
small
normal
medium
large
|
エレメントの色を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | primary
warning
danger
success
info
error
blue
green
red
yellow
orange
cyan
gray
gray light
white
|
ツールチップに表示する値を指定します。
tooltipPosition と組み合わせることで、表示位置を設定することが可能です。
ツールチップはエレメントにマウスオーバーしたとき表示されます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
ツールチップを表示する位置を指定します。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合は「has-tooltip-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「top」を指定する場合、「has-tooltip-top」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | top | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
top
right-top
right-center
right-bottom
bottom
left-top
left-center
left-bottom
|
12.3.4.5.10.2.7. カードコンテンツ¶
12.3.4.5.11. ドロップダウン¶
ドロップダウンメニューのエレメントです。
「ドロップダウンリンクアイテム」、「ドロップダウンエレメント配置アイテム」、「ドロップダウン水平罫線アイテム」を配下に配置できます。
12.3.4.5.11.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.5.11.1.1. active¶
エレメントを選択した状態にするかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れると選択した状態にします。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットすると選択した状態にします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.5.11.1.2. position¶
メニューを表示する位置を指定します。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合は「is-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「top」を指定する場合、「is-top」を変数にセットします。
「top left」を指定する場合、「is-top is-left」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | left | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
left
right
top
top left
|
12.3.4.5.11.1.3. hoverable¶
ボタンにホバーした際にメニューを開くかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとボタンにホバーしたときにメニューを開きます。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとボタンにホバーしたときにメニューを開きます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.5.11.1.4. configured¶
エレメントを設定済みの状態にするかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れると設定済みの状態にします。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットすると設定済みの状態にします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.5.11.2. 子エレメント¶
12.3.4.5.11.2.1. ドロップダウンボタン¶
12.3.4.5.11.2.2. ドロップダウンボタン要素¶
12.3.4.5.11.2.2.1. エレメント固有プロパティ¶
ボタンのラベル名を指定します。
固定値の場合はテキストボックスに直接文字列を入力します。
変数値の場合は表示したい情報を持つ変数をセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | Button | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
ボタンの種別を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | button | 任意 | 入力のみ | 固定値 | button
submit
|
エレメントの色を指定します。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合は「is-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「primary」を指定する場合、「is-primary」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
primary
danger
dark
|
ボタンのスタイルを指定します。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合は「is-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「outlined」を指定する場合、「is-outlined」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | outlined | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
outlined
ghost
|
エレメントのサイズを指定します。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合は「is-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「medium」を指定する場合、「is-medium」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
x-small
small
normal
medium
large
|
エレメントの動作を無効化します。
無効化された場合、クリックができません。
固定値の場合はチェックを入れるとエレメントの動作を無効化します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントの動作を無効化します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
実行画面を初期表示した際にこのエレメントにフォーカスを合わせるかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとフォーカスを合わせます。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントにフォーカスを合わせます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントの左側に表示するアイコンのクラスを指定します。
値を指定しない場合、アイコンは表示されません。
設定例:fas fa-angle-left
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントのタブインデックスを指定します。
-1から32767までの整数を指定できます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.5.11.2.4. ドロップダウンコンテンツ¶
12.3.4.5.12. ドロップダウンリンクアイテム¶
ドロップダウンメニューに配置する、ページ遷移をするためのエレメントです。
12.3.4.5.12.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.5.12.1.1. href¶
ハイパーリンク先を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.5.12.1.2. target¶
「_blank」を指定すると、リンク先を別タブまたは別ウィンドウで表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.5.12.1.3. textContent¶
表示する文字列を指定します。
固定値の場合はテキストボックスに直接文字列を入力します。
変数値の場合は表示したい情報を持つ変数をセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | Anchor | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.5.12.1.4. active¶
エレメントを選択した状態にするかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れると選択した状態にします。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットすると選択した状態にします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.5.12.1.5. tabIndex¶
エレメントのタブインデックスを指定します。
-1から32767までの整数を指定できます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.5.13. ドロップダウンエレメント配置アイテム¶
ドロップダウンメニューに配置する、配下にエレメントを配置するためのエレメントです。
12.3.4.5.14. ドロップダウン水平罫線アイテム¶
ドロップダウンメニューに配置する、水平の罫線を表示するエレメントです。
12.3.4.5.16. ステッパー¶
ユーザが複数のステップで行うべき作業を、順番に実行するためのエレメントです。
タスクの進行状況を可視化することで、完了までのタスクを明確にします。
複数段階で作業を行うウィザードなどの画面で使用します。
12.3.4.5.16.1. 子エレメント¶
12.3.4.5.16.1.1. ステッパーリスト¶
12.3.4.5.16.1.1.1. エレメント固有プロパティ¶
ステップの数を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 3 | 必須 | 入力のみ | 固定値 | なし |
「ステッパーボタン」エレメントの文字列を表示する行数を指定します。
文字列が指定した行数を超える場合、文字列を省略し、「...」を表示します。
変数値の場合は「imds-line-clamp-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例 : 「1」を指定する場合、「imds-line-clamp-1」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
1
2
|
12.3.4.5.16.1.2. ステッパーリストアイテム¶
12.3.4.5.16.1.3. ステッパーボタン¶
12.3.4.5.16.1.3.1. エレメント固有プロパティ¶
表示する文字列を指定します。
固定値の場合はテキストボックスに直接文字列を入力します。
変数値の場合は表示したい情報を持つ変数をセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | step | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントの動作を無効化します。
無効化された場合、クリックができません。
固定値の場合はチェックを入れるとエレメントの動作を無効化します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントの動作を無効化します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
ステップの状態を指定します。
作業が完了しているステップは「completed」、作業中のステップには「active」を指定します。
変数値の場合は「is-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例 : 「completed」を指定する場合、「is-completed」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
active
completed
|
アイコンを表示するかどうかを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入力のみ | 固定値 | なし |
12.3.4.5.16.1.4. アイコン¶
12.3.4.5.16.1.4.1. エレメント固有プロパティ¶
アイコンのクラスを指定します。
設定例:fas fa-info-circle
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | x-small
small
normal
medium
large
|
エレメントの色を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | primary
warning
danger
success
info
error
blue
green
red
yellow
orange
cyan
gray
gray light
white
|
ツールチップに表示する値を指定します。
tooltipPosition と組み合わせることで、表示位置を設定することが可能です。
ツールチップはエレメントにマウスオーバーしたとき表示されます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
ツールチップを表示する位置を指定します。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合は「has-tooltip-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「top」を指定する場合、「has-tooltip-top」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | top | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
top
right-top
right-center
right-bottom
bottom
left-top
left-center
left-bottom
|
12.3.4.5.17. アコーディオングループ¶
「アコーディオン」エレメントをグループ化して配置するエレメントです。
配下に「アコーディオン」エレメントが配置されます。
「アコーディオン」エレメントは常に必要のないエリアを折りたたむ際に利用します。
12.3.4.5.17.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.5.17.1.1. elementCount¶
「アコーディオン」エレメントの数を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 1 | 必須 | 入力のみ | 固定値 | なし |
12.3.4.5.17.1.2. accordionStyle¶
スタイルを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | default | 任意 | 入力のみ | 固定値 | default
outlined
borderless
|
12.3.4.5.17.1.3. chevronIconPosition¶
開閉ボタンの位置を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | right | 任意 | 入力のみ | 固定値 | right
left
|
12.3.4.5.17.1.4. size¶
エレメントのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | x-small
small
normal
medium
large
|
12.3.4.5.17.2. 子エレメント¶
12.3.4.5.17.2.1. アコーディオン¶
12.3.4.5.17.2.1.1. エレメント固有プロパティ¶
エレメントの動作を無効化します。
無効化した場合、「アコーディオン」エレメントの開閉ができません。
固定値の場合はチェックを入れるとエレメントの動作を無効化します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントの動作を無効化します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
「アコーディオン」エレメントの開閉状態を指定します。
プレビュー、およびアプリケーション画面でのみ有効です。
固定値の場合はチェックを入れると「アコーディオン」エレメントを開いた状態にします。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットすると「アコーディオン」エレメントを開いた状態にします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
「タググループ」エレメントを表示するかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れると「タググループ」エレメントを表示します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットすると「タググループ」エレメントを表示します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
アイコンを表示するかどうかを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
タイトルの背景色を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | default | 任意 | 入力のみ | 固定値 | default
gray
gray light
|
12.3.4.5.17.2.2. アコーディオンチェックボックス¶
12.3.4.5.17.2.3. アコーディオンラベル¶
12.3.4.5.17.2.4. タググループ¶
12.3.4.5.17.2.4.1. エレメント固有プロパティ¶
「タグ」エレメントの数を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 1 | 必須 | 入力のみ | 固定値 | なし |
エレメントのサイズを指定します。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合は「is-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「medium」を指定する場合、「is-medium」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
x-small
small
normal
medium
large
|
12.3.4.5.17.2.5. タグ¶
12.3.4.5.17.2.5.1. エレメント固有プロパティ¶
表示する文字列を指定します。
固定値の場合はテキストボックスに直接文字列を入力します。
変数値の場合は表示したい情報を持つ変数をセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | Tag | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントの色を指定します。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合は「is-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「blue」を指定する場合、「is-blue」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
blue
green
red
yellow
orange
cyan
gray
gray light
|
タグを丸い形にするかどうかを指定します。
チェックを入れるとタグを丸い形にします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.5.17.2.6. アコーディオンタイトル¶
12.3.4.5.17.2.7. アイコン¶
12.3.4.5.17.2.7.1. エレメント固有プロパティ¶
アイコンのクラスを指定します。
設定例:fas fa-info-circle
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントのサイズを指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | x-small
small
normal
medium
large
|
エレメントの色を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入力のみ | 固定値 | primary
warning
danger
success
info
error
blue
green
red
yellow
orange
cyan
gray
gray light
white
|
ツールチップに表示する値を指定します。
tooltipPosition と組み合わせることで、表示位置を設定することが可能です。
ツールチップはエレメントにマウスオーバーしたとき表示されます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
ツールチップを表示する位置を指定します。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合は「has-tooltip-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「top」を指定する場合、「has-tooltip-top」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | top | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
top
right-top
right-center
right-bottom
bottom
left-top
left-center
left-bottom
|
12.3.4.5.17.2.8. 開閉ボタン¶
12.3.4.5.17.2.9. アコーディオンコンテンツ¶
12.3.4.5.18. 空状態コンテナ¶
ユーザが初めてアプリケーションを開いた際に、コンテンツが存在しない場合に表示するエレメントです。
現在の状態の簡潔な説明と、次の行動を促すメッセージやボタンを設定してください。
12.3.4.5.18.1. エレメント固有プロパティ¶
12.3.4.5.18.1.1. title¶
タイトルに表示する文字列を指定します。
固定値の場合はテキストボックスに直接文字列を入力します。
変数値の場合は表示したい情報を持つ変数をセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | Title | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.5.18.1.2. content¶
次の行動を促すメッセージを指定します。
固定値の場合はテキストボックスに直接文字列を入力します。
変数値の場合は表示したい情報を持つ変数をセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | Content | 必須 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
12.3.4.5.18.1.3. alignment¶
アイコンの配置方法を指定します。
「horizontal」を指定した場合でも、狭いエリア(768px 以下)では自動的に垂直方向に整列します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | horizontal | 任意 | 入力のみ | 固定値 | vertical
horizontal
|
12.3.4.5.18.1.4. iconClass¶
表示するアイコンのクラスを指定します。
値を指定しない場合、アイコンは表示されません。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | circle-info | 任意 | 入力のみ | 固定値 | circle-info
circle-check
triangle-exclamation
|
12.3.4.5.18.2. 子エレメント¶
12.3.4.5.18.2.1. 空状態¶
12.3.4.5.18.2.2. 空状態メッセージ¶
12.3.4.5.18.2.3. 空状態コンテンツ¶
12.3.4.5.18.2.4. ボタン要素¶
12.3.4.5.18.2.4.1. エレメント固有プロパティ¶
ボタンのラベル名を指定します。
固定値の場合はテキストボックスに直接文字列を入力します。
変数値の場合は表示したい情報を持つ変数をセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | Button | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
ボタンの種別を指定します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | button | 任意 | 入力のみ | 固定値 | button
submit
|
エレメントの色を指定します。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合は「is-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「primary」を指定する場合、「is-primary」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
primary
danger
dark
|
ボタンのスタイルを指定します。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合は「is-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「outlined」を指定する場合、「is-outlined」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
outlined
ghost
|
エレメントのサイズを指定します。
固定値の場合はプルダウンから値を選択します。
変数値の場合は「is-」+「プルダウンの値」の形式の値を持つ変数をセットします。
例:「medium」を指定する場合、「is-medium」を変数にセットします。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | normal | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
x-small
small
normal
medium
large
|
エレメントの動作を無効化します。
無効化された場合、クリックができません。
固定値の場合はチェックを入れるとエレメントの動作を無効化します。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントの動作を無効化します。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
実行画面を初期表示した際にこのエレメントにフォーカスを合わせるかどうかを指定します。
固定値の場合はチェックを入れるとフォーカスを合わせます。
変数値の場合は値が「true」の変数をセットするとエレメントにフォーカスを合わせます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
真偽値入力 | false | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントの左側に表示するアイコンのクラスを指定します。
値を指定しない場合、アイコンは表示されません。
設定例:fas fa-angle-left
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントの右側に表示するアイコンのクラスを指定します。
値を指定しない場合、アイコンは表示されません。
設定例:fas fa-angle-right
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
文字列入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |
エレメントのタブインデックスを指定します。
-1から32767までの整数を指定できます。
入力種別 | 初期値 | 必須/任意 | 入力/出力 | 固定値/変数値 | 入力候補 |
---|---|---|---|---|---|
整数入力 | 任意 | 入出力 | 固定値
変数値
|
なし |