3. intra-mart Accel Kaiden!2023 Autumnからの変更点¶
3.1. 概要¶
intra-mart Accel Kaiden! 2024 Autumn (2.0.16) で変更(追加、改善、修正)した機能です。
3.1.1. intra-mart Accel Kaiden! 基盤モジュール¶
【改善】
MasterBuilderの検索部品の表示件数を各マスタ単位に加え、全体のマスタの表示件数を設定できるように改善しました。 ReportBuilderの基本設定に条件設定エリア表示制御を設定できるように改善しました。 ReportBuilderの基本設定に初期表示時の検索有無を設定できるように改善しました。【修正】
「駅すぱあとWebサービス」を「駅すぱあと API」に変更しました。【削除】
Cloud-Base法人カード連携関連機能のメニュー・認可・ジョブネット・ジョブを削除しました。削除したメニュー・認可・ジョブネット・ジョブは以下の通りです。
メニュー・認可
法人カード 法人カード会社 法人カード会社契約 法人カードブランド 法人カード契約体系 Cloud-Base契約 Cloud-Base契約・会社マッピング 利用データテーブルメンテナンス 法人カード利用データ履歴(Cloud-Base) ジョブネット・ジョブ
法人カードインポート 法人カードエクスポート 法人カード会社インポート 法人カード会社エクスポート 法人カード会社契約インポート 法人カード会社契約エクスポート 法人カードブランドインポート 法人カードブランドエクスポート 法人カード契約体系インポート 法人カード契約体系エクスポート Cloud-Base契約インポート Cloud-Base契約エクスポート Cloud-Base契約・会社マッピングインポート Cloud-Base契約・会社マッピングエクスポート 利用データ取得 利用データ登録 利用データ再取得 法人カード会社
3.1.2. intra-mart Accel Kaiden! IM-Workflow連携モジュール¶
【改善】
案件情報に「申請ユーザーコード(代理)」を追加しました。
3.1.3. intra-mart Accel Kaiden! Microsoft 365 連携モジュール¶
【追加】
マスタ次のマスタのメンテナンス機能、インポート機能、エクスポート機能を追加しました。
Microsoft 365連携設定 Microsoft 365連携ユーザ ガジェット次のガジェットを追加しました。
カレンダーデータ検索(Microsoft 365)
3.1.4. intra-mart Accel Kaiden! ワークフローモジュール¶
【追加】
ガジェット次のガジェットを追加しました。
旅程明細(簡易, 連携)(カード形式) 経費明細(カード形式) 請求書払情報(源泉徴収額あり) 請求書払明細(源泉徴収額なし)【改善】
仕訳出力時の未払金集約キーにプロジェクトコードを含めるかどうかの設定を追加しました。 フィルタリング設定に予算の設定を追加しました。上記に伴い、予算連携している明細ガジェットで予算期間のフィルタリングができるようになりました。 予算マスタの予算明細登録/更新画面に検索したい予算単位の検索条件欄を追加しました。予算単位項目(予算マスタで設定した予算単位の項目)、予算金額での絞り込みができるようになりました。 ガジェット次のガジェットに「明細対象期間」項目を追加しました。
予算連携 予算実績連携 仕訳データ作成、仕訳データエクスポートに設定可能なジョブパラメータを追加しました。追加したジョブパラメータは以下の通りです。
仕訳データ作成
明細行の処理対象外データについて、ログメッセージの出力有無 仕訳データステータス、「異常」のデータが発生した場合のログ出力レベル 仕訳データエクスポート
仕訳出力ステータス、「異常」のデータが発生した場合のログ出力レベル
3.1.5. intra-mart Accel Kaiden! Bill One連携モジュール¶
【改善】
請求書情報取得(Bill One)に設定可能なジョブパラメータを追加しました。追加したジョブパラメータは以下の通りです。
Bill Oneの請求書情報データを更新時にバリデートエラーが発生した際のログ出力レベル
3.1.6. intra-mart Accel Kaiden! LINE WORKS OCR連携モジュール¶
【改善】
領収書の登録番号をOCR結果に反映されるように改善しました。【修正】
「CLOVA OCR」を「LINE WORKS OCR」に変更しました。
3.1.7. intra-mart Accel Kaiden! invoiceAgent 文書管理連携モジュール¶
【追加】
intra-mart Accel Kaiden! invoiceAgent 文書管理連携モジュールのOCR機能を活用した連携機能を追加しました。上記に伴い追加した機能は次の通りです。
invoiceAgent 文書管理アップロード/メンテナンス画面 invoiceAgent 文書管理文書情報更新ジョブ ファイル検索(invoiceAgent 文書管理)ガジェット【改善】
invoiceAgent連携設定に項目を追加しました。
3.1.8. intra-mart Accel Kaiden! 勤務管理モジュール¶
【追加】
BI向けのデータを出力するためのレポートを追加しました。 36協定の特別条項を申請する機能を追加しました。 ガジェット次のガジェットを追加しました。尚、intra-mart Accel Kaiden! IM-Workflow連携モジュールと組み合わせて申請書として使用するガジェットです。
36協定の特別条項申請 レポート次のレポートを追加しました。
36協定の特別条項登録状況一覧 集計チェック次の集計チェックを追加しました。
【月次】36協定残業時間上限チェック(36協定特別条項申請) 【年次】36協定残業時間上限チェック(36協定特別条項申請) 【月次】36協定残業時間(法定休日労働時間含む)上限チェック(36協定特別条項申請) 【年次】36協定残業時間(法定休日労働時間含む)上限チェック(36協定特別条項申請)【改善】
振替出勤・振替休日の有効期限を無限に設定できるよう改善しました。 休日出勤・代休の有効期限を無限に設定できるよう改善しました。 「振替出勤」選択時に「振替休日」が必須入力にする設定を追加しました。 「代休」選択時に「休日出勤日」が必須入力にする設定を追加しました。 振替出勤・振替休日を半日単位で取得できるよう改善しました。 休日出勤・代休を半日単位で取得できるよう改善しました。 振替休日・代休を時間単位で取得できるよう改善しました。 代理設定で設定できる権限を追加しました。
管理者の締め処理の代理権限 管理者の勤務表訂正(管理者権限)の代理権限 管理者の勤務表訂正(人事権限)の代理権限 締め処理で未締め組織のみを表示できるように改善しました。 勤務表一括(組織)で振替出勤・振替休日、休日出勤・代休を含む勤務状況を選択できないように改善しました。 勤務予定/実績データのインポートで振替出勤・振替休日、休日出勤・代休の半日単位、時間単位でインポートできるように改善しました。 休憩控除時間年休マスタの休憩・控除・時間年休中分類に振替休日・代休を時間単位に関する項目を追加しました。 勤務体系マスタ次の機能改善を行いました。
時間単位の振替休日・代休の使用可否を設定できるように改善 勤務体系マスタでフレックスタイム制のみ勤務体系カレンダーマスタでカレンダーの勤務日付区分を変更した場合に、清算期間における総労働時間を自動で更新するチェックボックスを追加 勤務表次の機能改善を行いました。
36協定特別条項の申請がある場合に表示する機能を追加しました。 勤務表一覧に予定勤務時間を表示するように改善しました。 前日の勤務が日をまたいでいる状態で振替出勤等を入力する場合にシステムで自動更新するように改善しました。 振替休日・代休を時間単位で取得できる設定の場合に集計欄に残時間数を表示するように改善しました。
勤務表の集計欄 日別の集計欄 勤務表照会で出力されるPDFの集計欄 レポート次のレポートの検索条件、一覧に項目を追加しました。
組織別振替休日/振替出勤消化一覧 従業員別振替休日/振替出勤消化一覧 レポート次のレポートの検索条件を修正しました。
振替休日/振替出勤一覧 代休/休日出勤一覧
3.1.9. intra-mart Accel Kaiden! Microsoft 365 勤務管理向け連携モジュール¶
【追加】
マスタ次のマスタのメンテナンス機能、インポート機能、エクスポート機能を追加しました。
- Microsoft 365勤務管理設定
ジョブ次のジョブを追加しました。
- Microsoft 365Teams履歴取込
- Microsoft 365客観時間データインポート
3.2. システム要件¶
- intra-mart Accel Platform を「 2023 Spring - 2023 Autumn」から「2023 Autumn - 2024 Autumn」に変更しました。
- 必要メモリ容量(JVM)を「8GB以上(推奨構成16GB以上)」から「4GB以上(推奨構成8GB以上)」に変更しました。
- オペレーティングシステム に「Amazon Linux 2023」を追加しました。
- Databaseに「PostgreSQL 16」を追加しました。
- Databaseに「PostgreSQL 11」を削除しました。
- Web Serverに「Internet Information Services 10.0 (Windows Server 2022)」を追加しました。
- 対応OSに「Windows 11」を追加しました。
- 対応ブラウザを「Google Chrome 121以上」から「Google Chrome 122以上」に変更しました。
- 対応ブラウザを「Microsoft Edge 121以上」から「Microsoft Edge 122以上」に変更しました。
- iPhone端末のiOSを「iOS 15 / iOS 16」から「iOS 17」に変更しました。