IM-Spreadsheet

Webブラウザ上でスプレッドシートを利用

アイキャッチ画像

IM-Spreadsheetは、Webブラウザ上でスプレッドシートを利用できるアプリケーションです。 スプレッドシートの作成や編集を画面上で簡単に行うことができます。

また、intra-martの各機能と連携することで、スプレッドシート機能を利用した業務アプリケーションを作成できます。

本ページでは、IM-Spreadsheetの特徴と簡単な使い方を紹介します。

IM-Spreadsheetとは

IM-Spreadsheetはintra-mart上でExcelのようなUIを実現するためのスプレッドシート機能です。

グレープシティ株式会社が開発、提供しているJavaScriptライブラリのSpreadJSを用いており、intra-mart上で、使い慣れたExcelと同じ感覚でスプレッドシートの編集・管理が可能です。

IM-Spreadsheetの特徴

IM-Spreadsheetの特徴を2点紹介します。

1. スプレッドシートを簡単に利用

easy

IM-Spreadsheetでは、Webブラウザ上で簡単にスプレッドシートの作成や編集が可能です。

関数やグラフ、スクリプト機能を利用することで、様々な用途に沿ったスプレッドシートを作成できます。

Webブラウザ上で行えるスプレッドシートの作成や公開

IM-Spreadsheetでは、スプレッドシートの作成や編集をWebブラウザ上で行うことができます。

作成したスプレッドシートはintra-mart内のユーザと共有できます。 パスワードを設定したり、参照ユーザを指定して公開することができるため、特定のユーザのみが管理する帳簿のような使い方も可能です。

関数やグラフの利用

各セルの数値の四則演算や絞り込み、条件設定などSpreadJSに用意された関数を利用することができます。 また、作成した表をテーブル形式にしたり、入力された数値をグラフ形式での表示も可能です。

グラフや関数はリアルタイムで反映されるため、作業内容や時間を入力し、チームの工数管理を行うような使い方も可能です。

スクリプトによる処理の追加

IM-Spreadsheetでは、Javascript形式の処理を画面上で設定することができます。

このスクリプトの設定を行うことで、スプレッドシートを開いた際に閲覧ユーザの一覧を表示したり、ファイルの保存時にセルの値を更新するなど、用途に応じての画面設定が可能です。

2. スプレッドシート機能を利用したアプリケーション開発

chain

IM-Spreadsheetでは、intra-martの各機能と連携することで、スプレッドシート機能を利用したアプリケーションの作成ができます。

スプレッドシートを利用したアプリケーション開発

IM-Spreadsheetはワークフロー拡張ツール「IM-BIS」や画面作成ツール「IM-BloomMaker」、ビジネスプロセスツールである「IM-BPM」などと連携が可能です。 intra-mart内の様々な機能と連携ができるため、表形式でのデータ入力用のパーツとしてIM-Spreadsheetを利用することも可能です。

例えば、スプレッドシートを埋め込んだ画面に情報を入力してワークフローとして申請するようなアプリケーションが作成できます。

IM-Spreadsheet利用のながれ

IM-Spreadsheetの利用手順を紹介します。

STEP1 ナレッジグループの作成

step1

ナレッジグループを新しく作成します。

ナレッジグループを作成することで、スプレッドシートを参照できるユーザを、グループ単位で管理できます。

STEP2 スプレッドシートの新規作成

step2

スプレッドシートを新しく作成します。

セルに値を入力したり、テーブルやグラフを作成して、共有したい資料を作成します。

STEP3 スプレッドシートの保存

step3

作成したスプレッドシートを保存します。

保存の際に、スプレッドシートのタイトルや、スプレッドシートを参照できるグループを指定します。 STEP1で作成したナレッジグループを指定することで、特定のユーザにのみスプレッドシートの参照権限を付与できます。

STEP4 スプレッドシートの参照

step4

保存したスプレッドシートを参照します。

コンテンツ一覧画面に、ユーザが参照できるスプレッドシートの一覧が表示されます。 参照したいスプレッドシートを押下することで、スプレッドシートを参照できます。

また、コンテンツ一覧画面では、スプレッドシートをタイトルで検索したり、スプレッドシートを更新順でソートが可能です。