改訂情報¶
変更年月日 変更内容 2012-10-01 初版 2013-04-01
- 第2版 下記を追加・変更しました
- 「モジュール参照」を追加
- 「パスワードを変更する」を追加
2014-08-01
- 第3版 下記を追加・変更しました
- 「ロケールを変更する」を追加
- 「テナント管理」を追加
- 「データソース設定」を変更
- 「Solr接続設定」を追加
- 「システム管理者の画面について」を追加
- 「ログインセッション一覧」を追加
- 「システム管理者としてログインする」を追加
2014-12-01
- 第4版 下記を追加・変更しました
- 「ログインセッション管理」を追加
- 「テナント環境情報」に「グローバルナビ最大表示数」を追加
- 「テナント環境情報」に「グローバルナビ最大表示数」を追加
- 「システム管理者用ホームウィジェット」のシステム情報にダウンロードリンクを追加
- 他のドキュメントへの参照をリンクに変更
2015-04-01
- 第5版 下記を追加・変更しました
- 「ライセンス設定」にテナントごとのライセンス数初期値の説明を追加
- 「ライセンス管理」に注意を追加
- 「Solr接続設定」の「Solr接続設定 入力項目」にポート番号についてのノートを追加
- 「システム管理者の画面について」の画像を最新バージョンに変更
- 「サービス設定」の画像を最新バージョンに変更
2015-08-01
- 第6版 下記を追加・変更しました
- 「LDAP連携・設定」に 2014 Spring(Granada) 以降のバージョンでLDAP認証モジュールを追加する場合の記載を追加
- 「Apache Cassandra接続情報」に 2014 Spring(Granada) 以降のバージョンでIMBoxモジュールを追加する場合の記載を追加
- 「Solr接続設定」の「Solr接続設定 入力項目」に「分散検索」を追加
2015-12-01
- 第7版 下記を追加・変更しました
- 「ライセンス管理」の説明を追加
2016-04-01
- 第8版 下記を追加・変更しました。
- 「テナント環境情報」に日付・時刻の入力形式の変更を追加
- 「パスワード保存方式設定」を追加
2016-12-01
- 第9版 下記を追加・変更しました。
- ブックマークウィジェットのリンク先名称の変更に伴い、「システム管理者の画面について」内の画像を修正。
2018-04-01
- 第10版 下記を追加・変更しました
- 「多要素認証」を追加
2018-08-01
- 第11版 下記を追加・変更しました
- 「多要素認証を設定する」を追加
- 「多要素認証を行う」を追加
2018-12-01
- 第12版 下記を追加・変更しました
- 「非同期-タスクキュー一覧」の画像を最新バージョンに変更
- 「非同期-タスクキュー一覧」に「タスクの実行詳細を確認する」を追加
- 「テナント環境情報」のリソース参照名に関する注意の説明を変更
- 「ファイル操作」の画像を最新バージョンに変更
- 「データベース操作」の説明を変更
2019-08-01
- 第13版 下記を追加・変更しました
- 「クロスオリジンリソース共有設定」を追加
2019-12-01
- 第14版 下記を追加・変更しました
- 「データソース設定」に selectMethod の指定に関する説明を追加
2020-04-01
- 第15版 下記を追加・変更しました
- 「サービスを停止する」を追加
- 「サービスを再開する」を追加
- 「クロスオリジンリソース共有設定」の「クロスオリジンリソース共有設定を登録する」のパスに関する説明を変更
2021-08-01
- 第16版 下記を追加・変更しました
- 「非同期-タスクキュー一覧」の画像を最新バージョンに変更
- 「非同期-タスクキュー一覧」に「エラー終了タスクを再登録する」を追加
2022-06-01
- 第17版 下記を追加・変更しました
- 「システム用OAuthプロバイダ設定」を追加
- 「システム用外部連携アプリケーション」を追加
- 「SMTPサーバ設定」を追加
2023-04-01
- 第18版 下記を追加・変更しました
- 「ライセンス管理」の記載をライセンスの種別ごとの記載に変更
2024-04-01
- 第19版 下記を追加・変更しました
- 「モバイル通知」を追加
2024-08-30
- 第20版 下記を追加・変更しました
- 「ライセンス管理」の「カスタマーサクセスライセンスを登録する」に ASEAN 地域向けのローコードとプロコードに関する注意書きを追加
2024-10-01
- 第21版 下記を追加・変更しました
- 「データベース操作」の SQL 実行結果画面の画像を最新バージョンに変更
- 「Solr接続設定 入力項目」のテキスト抽出設定に関するコラムを追加
- 「ベクトルデータベース接続情報」を追加