intra-mart Accel Platform ジョブ・ジョブネット リファレンス 第19版 2024-10-01

Wiki アシスタント同期

ジョブ概要

  • Wiki コンテンツを Wiki アシスタントに同期します。

実行パラメータ

  • ジョブに指定するパラメータリストです。
実行パラメータを指定しなかった場合は、前回の同期から変更があったWiki コンテンツが同期対象です。
Wiki アシスタント同期ジョブネットでも同じ実行パラメータが指定できますが、優先順位は ジョブネット > ジョブ ですので、ジョブでの指定を適用したい場合はジョブネットの該当パラメータを削除してください。
キー 名前 必須 デフォルト値
contentsId   コンテンツID   なし
reCreate   再作成フラグ   false

contentsId

キー名 コンテンツID
特定のWiki コンテンツのみを同期する場合は、対象の Wiki の Wiki ID を指定します。
対象のWiki が複数ある場合は、カンマ区切りで指定します。
 (例):contentsId1,contentsId2,contentsId3,…
再作成フラグ reCreate にtrue を指定した場合は、指定したWiki アシスタントのベクトルデータを再作成します。
再作成フラグ reCreate にtrue を指定しなかった場合は、前回の同期から変更があったWiki のみを同期します。

reCreate

キー名 再作成フラグ
全てのWiki アシスタントのベクトルデータを再作成する場合は、true を指定します。
生成AIサービスの変更、埋め込みに利用するモデルの変更などベクトルデータの再作成が必要な場合は、 コンテンツID を指定せずにこのパラメータをtrue にして実行します。

ジョブネット