5.1.2.2. フローグループの設定¶
設定一覧 論理名 物理名 設定内容 フローグループ階層数 flow-group-hierarchy 設定範囲(階層) :[0] - [5]設定数=[0]の場合はフローグループを使用しないことを意味します。 申請一覧画面のフローグループ検索条件表示apply-list-flow-group-visible true :表示するfalse :表示しない 一時保存一覧画面のフローグループ検索条件表示temporary-save-list-flow-group-visible true :表示するfalse :表示しない 未処理一覧画面のフローグループ検索条件表示process-list-flow-group-visible true :表示するfalse :表示しない 処理済(未完了)一覧画面のフローグループ検索条件表示actv-proc-list-flow-group-visible true :表示するfalse :表示しない 処理済(完了)一覧画面のフローグループ検索条件表示cpl-proc-list-flow-group-visible true :表示するfalse :表示しない 参照(未完了)一覧画面のフローグループ検索条件表示reference-actv-list-flow-group-visible true :表示するfalse :表示しない 参照(完了)一覧画面のフローグループ検索条件表示reference-cpl-list-flow-group-visible true :表示するfalse :表示しない 過去案件一覧画面のフローグループ検索条件表示archived-matter-list-flow-group-visible true :表示するfalse :表示しない 確認(未完了)一覧画面のフローグループ検索条件表示confirm-actv-list-flow-group-visible true :表示するfalse :表示しない 確認(完了)一覧画面のフローグループ検索条件表示confirm-cpl-list-flow-group-visible true :表示するfalse :表示しない 一括処理対象者変更一覧画面のフローグループ検索条件表示change-list-flow-group-visible true :表示するfalse :表示しない デフォルトフローグループ設定の可否use-default-flow-group フロー作成時にデフォルトのフローグループに所属します。設定値未設定の場合は false の挙動と同じです。true : 有効false : 無効(初期値) デフォルトフローグループ設定の対象フローグループ設定default-flow-group-target-group フロー作成時にデフォルトで所属させるフローグループIDを設定してください。複数のフローグループを設定する場合は、フローグループIDをカンマ区切りで設定してください。当設定は「デフォルトフローグループ設定の可否」で「true」を指定している場合に適用されます。
コラム
「一括処理対象者変更一覧画面のフローグループ検索条件表示」は、 IM-Workflow 2015 Winter(Lydia) で追加されたパラメータです。
コラム
「デフォルトフローグループ設定の可否」「デフォルトフローグループ設定の対象フローグループ設定」は、 IM-Workflow 2024 Spring(Iris) で追加されたパラメータです。
フロー定義新規作成画面の設定項目「フローグループ」の初期値を設定できます。
デフォルトフローグループ設定を行うには「デフォルトフローグループ設定の可否」が「true」、かつ、デフォルト設定を行うフローグループを「デフォルトフローグループ設定の対象フローグループ設定」に指定する必要があります。