品目カテゴリ・品目
品目カテゴリに階層構造を形成できます。
階層構造を1つのセットとして品目カテゴリセットと呼ぶ単位として、グループ化ができます。
品目カテゴリの階層構造を構成するには最初に品目カテゴリセットとして作成し、順次配下の品目カテゴリを作成します。
「サイトマップ」→「共通マスタ」→「マスタメンテナンス」 →「品目カテゴリ・品目」をクリックします。
「品目カテゴリセットの新規登録」をクリックします。
「品目カテゴリ詳細(新規)」画面が表示されます。
「基本」タブ
- 現在のロケール
入力中のロケールを表示します。
- 略称
略称を入力します。(省略した場合は名称がコピーされます。)
他ロケールの設定
「品目カテゴリ詳細(新規)」画面で「登録」をクリックします。
品目カテゴリセットを登録できました。
コラム
- 編集する場合
- 対象の品目カテゴリセットを右クリックします。(コンテキストメニュー表示)
- 「品目カテゴリの編集」をクリックします。
「サイトマップ」→「共通マスタ」→「マスタメンテナンス」 →「品目カテゴリ・品目」をクリックします。
親品目カテゴリセットを右クリックします。(コンテキストメニュー表示)
「配下に新規品目カテゴリを登録」をクリックします。
「品目カテゴリ詳細(新規)」画面が表示されます。
「基本」タブ
- 現在のロケール
入力中のロケールを表示します。
- 現在の会社名
品目カテゴリを登録する会社を表示します。
- 略称
略称を入力します。(省略した場合は名称がコピーされます。)
他ロケールの設定
「品目カテゴリ詳細(新規)」画面で「登録」をクリックします。
品目カテゴリを登録できました。
コラム
- 編集する場合
対象の品目カテゴリを右クリックします。(コンテキストメニュー表示)
「品目カテゴリの編集」をクリックします。
コラム
- 品目セットから除去する場合
対象の品目を右クリックします。(コンテキストメニュー表示)
「品目カテゴリを構成から除去」をクリックします。
選択中の品目カテゴリを、現在選択している期間において構成から取り除きます。
このカテゴリは以後「配下に未所属品目カテゴリを追加]で表示されます。
除去した際に配下に品目カテゴリや品目が付いていた場合は全て構成から除去されますが、品目カテゴリ・品目の情報自体は削除されません。
コラム
- 品目セットまたは、品目カテゴリを削除する場合
対象の品目セット、または品目カテゴリを右クリックします。(コンテキストメニュー表示)
「品目カテゴリの完全削除」をクリックします。
選択中の品目カテゴリを削除します。全期間、全ロケールの情報が削除されます。
除去した際に配下に品目カテゴリや品目が付いていた場合は全て構成から除去されますが、品目カテゴリ・品目の情報自体は削除されません。
品目カテゴリセットを削除した場合は、対象の品目カテゴリセット以下の全ての情報が削除されます。
「サイトマップ」→「共通マスタ」→「マスタメンテナンス」 →「品目カテゴリ・品目」をクリックします。
対象の品目カテゴリをクリックし、「新規品目を登録」をクリックします。
「品目詳細(新規)」画面が表示されます。
「基本」タブ
- 現在のロケール
入力中のロケールを表示します。
- 現在の会社名
品目を登録する会社を表示します。
- 略称
略称を入力します。(省略した場合は名称がコピーされます。)
他ロケールの設定
「所属」タブ
- 「所属を追加」ボタン
所属先の品目カテゴリを追加する場合にこのボタンをクリックします。
「品目詳細(新規)」画面で「登録」をクリックします。
品目カテゴリに品目を登録できました。
コラム
- 編集する場合
- 対象の品目の
アイコンをクリックします。