9.1.2. WebSphere Application Server¶
9.1.2.1. WebSphere Application Server 9.0.5 ではシステムデータベースとテナントデータベースは同一のデータベースを指定してください。¶
システムデータソースおよびテナントデータソースをそれぞれ違う接続先に設定(スキーマを分ける等)した場合に例外が発生します。2Phase Commitによる制御が必要です。現時点でアプリケーションサーバにWebSphere Application Serverを利用する場合、XAデータソースを利用する検証を行っておりません。
9.1.2.2. WebSphere Application Server 9.0.5 でセッションタイムアウトの場合にシステムエラー画面に遷移します。¶
- セッションタイムアウトが発生した場合、「セッションタイムアウトエラー」画面ではなく、「システムエラー」画面が表示されます。
9.1.2.3. WebSphere Application Server 9.0.5 で作成できるテナントは1つです。¶
WebSphere Application Server 9.0.5 ではバーチャルテナントによる複数テナントを作成する事はできません。
9.1.2.4. WebSphere Application Server 9.0.5 で非同期にサーバからの応答を待ち受けている画面を表示している際に、警告が出る場合があります。¶
WebSphere Application Server 9.0.5 で非同期にサーバからの応答を待ち受けている画面を表示している際に、以下のような警告が出る場合があります。[9/27/19 10:59:12:130 JST] 000000eb async W com.ibm.ws.webcontainer.async.AsyncListenerEntry invokeOnComplete SRVE8504W: The following uncaught exception was thrown by the AsyncListener: [com.ibm.ws.cdi.web.impl.WeldInitialAsyncListener] during onComplete: [java.lang.IllegalStateException: The following session is not valid! bQbgyvswi1ulwCdVsC9xmXt at com.ibm.ws.session.http.HttpSessionImpl.getAttribute(HttpSessionImpl.java:191) at com.ibm.ws.session.SessionData.getSessionValue(SessionData.java:307) at com.ibm.ws.session.SessionData.getAttribute(SessionData.java:163) at com.ibm.ws.session.HttpSessionFacade.getAttribute(HttpSessionFacade.java:139) at org.jboss.weld.context.http.HttpSessionContextImpl.checkBeanIdentifierIndexConsistency(HttpSessionContextImpl.java:98) at org.jboss.weld.context.http.HttpSessionContextImpl.associate(HttpSessionContextImpl.java:47) at org.jboss.weld.context.http.HttpSessionContextImpl.associate(HttpSessionContextImpl.java:23) at org.jboss.weld.servlet.HttpContextLifecycle.requestInitialized(HttpContextLifecycle.java:237) at org.jboss.weld.servlet.WeldInitialListener.requestInitialized(WeldInitialListener.java:152) at com.ibm.ws.cdi.web.impl.WeldInitialAsyncListener.notifyWeldInitialListener(WeldInitialAsyncListener.java:82) at com.ibm.ws.cdi.web.impl.WeldInitialAsyncListener.onComplete(WeldInitialAsyncListener.java:49) at com.ibm.ws.webcontainer.async.AsyncListenerEntry.invokeOnComplete(AsyncListenerEntry.java:90) at com.ibm.ws.webcontainer.async.CompleteRunnable.invokeOnComplete(CompleteRunnable.java:74) at com.ibm.ws.webcontainer.async.CompleteRunnable.run(CompleteRunnable.java:41) at com.ibm.ws.webcontainer.async.WSCompleteRunnable.run(WSCompleteRunnable.java:44) at com.ibm.ws.asynchbeans.J2EEContext$RunProxy.run(J2EEContext.java:281) at java.security.AccessController.doPrivileged(AccessController.java:647) at com.ibm.ws.asynchbeans.J2EEContext.run(J2EEContext.java:747) at com.ibm.ws.asynchbeans.WorkWithExecutionContextImpl.go(WorkWithExecutionContextImpl.java:222) at com.ibm.ws.asynchbeans.WorkManagerImpl.doWork(WorkManagerImpl.java:708) at com.ibm.ws.asynchbeans.WorkManagerImpl.doWork(WorkManagerImpl.java:690) at com.ibm.ws.webcontainer.async.WSCompleteRunnable.run(WSCompleteRunnable.java:35) at com.ibm.ws.util.ThreadPool$Worker.run(ThreadPool.java:1909)以下の条件をすべて満たす場合に出力される可能性があります。
WebSphere を利用している 非同期にサーバからの応答を待ち受けている画面を表示している
例えば、IMBox を表示している場合が挙げられます。この警告は、動作に影響を与えるものではありません。警告が出力されたとしても、何らかの対応を行う必要はありません。
9.1.2.5. WebSphere Application Server 9.0.5 では、ベクトルデータベースにシェアードデータベースを利用できません。¶
WebSphere Application Server 9.0.5 では、ベクトルデータベースにシェアードデータベースを利用できません。コラム
PostgreSQL をベクトルデータベースとして利用する場合は、テナントデータベースを利用してください。