改訂情報¶
変更年月日 変更内容 2013-10-01 初版 2014-01-01
- 第2版 下記を追加・変更しました。
- 「はじめに - 本書の目的」を修正しました。
- 「応用 - 認可」に「メニュー設定と認可についての注意事項」を追記しました。
- 「応用 - 国際化 - 国際化プログラミングのサンプル」に「レスポンスにJSONをセットして返す時のDate型プロパティのフォーマットを設定する。」を追記しました。
- 「応用 - ログ - TERASOLUNA Global Framework の TraceLoggingInterceptor を利用する。」を修正しました。
- 「応用 - UI(デザインガイドライン)」を別ドキュメント UIデザインガイドライン(PC版)に移行しました。
- 「応用 - エラー処理」に「応用 - UI(デザインガイドライン) - 規約/ルール - エラー処理 - 汎用メッセージ画面」の項目を移しました。
- 「応用 - Storage - ファイルダウンロード」を修正しました。
- 「参考」を修正しました。
- 「参考 - TERASOLUNA Global Framework on Accel Platform におけるBean定義の既定値 - applicationContext-im_tgfw_web.xml」を修正しました。
- 「参考 - TERASOLUNA Server Framework for Java (5.x) との対応」を追記しました。
2014-04-01
- 第3版 下記を変更しました。
- 「応用 - 認可」のパブリックストレージパスの記述を修正しました。
2014-08-01
- 第4版 下記を追加・変更しました
- 「アクセスコンテキスト」の仕様の記述を「 アクセスコンテキスト仕様書 」へ移動
2014-09-01
- 第5版 下記を変更しました。
- 「参考 - TERASOLUNA Global Framework との対応」のシステム時刻についての記述を修正しました。
2014-12-01
- 第6版 下記を変更しました。
- 「ジョブスケジューラ」にジョブの実行方法についての記述を追加
- 「CSRF対策」にCSRF対策の設定方法についての記述を追加
- 「参考( TERASOLUNA Server Framework for Java (5.x) for Accel Platform アーキテクチャ )」のCSRFについての記述を修正しました。
- 「参考 - TERASOLUNA Global Framework on Accel Platform におけるBean定義の既定値 - applicationContext-im_tgfw_common.xml」を intra-mart Accel Platform2014 Winter(Iceberg)にあわせて修正しました。
- 「参考 - TERASOLUNA Global Framework on Accel Platform におけるBean定義の既定値 - applicationContext-im_tgfw_web.xml」を intra-mart Accel Platform2014 Winter(Iceberg)にあわせて修正しました。
- 「基本( intra-mart Accel Platform での初めてのプログラミング)」の「入力画面の作成」にJSPタグの制限事項を追加しました。
- 「参考( TERASOLUNA Server Framework for Java (5.x) for Accel Platform アーキテクチャ )」にjackson1、jackson2が混在する環境の場合での注意点の記述を追加しました。
2015-04-01
- 第7版 下記を変更しました。
- TERASOLUNA Global Framework を TERASOLUNA Server Framework for Java (5.x) に変更しました。
- Spring Frameworkのリンクを 4.1.4.RELEASE に変更しました。
- 「データベース」のガイドラインをTERASOLUNAのバージョンアップによりMyBatis2からMyBatis3に変更しました。
- 「データベース」のガイドラインからSpring Data JPAを削除しました。
- 「実装例:登録画面を作る」のデータアクセスをJPAからMyBatis3に変更しました。
- 「参考( TERASOLUNA Server Framework for Java (5.x) for Accel Platform アーキテクチャ )」を「参考( TERASOLUNA Global Framework on Accel Platform アーキテクチャ )」から変更しました。
- jacksonのバージョンを2に統一したため、「参考( TERASOLUNA Server Framework for Java (5.x) for Accel Platform アーキテクチャ )」からjackson1、jackson2が混在する環境の場合での注意点の記述を削除しました。
2015-08-01
- 第8版 下記を追加しました。
- 「 応用( intra-mart Accel Platform の機能を使いこなす)」に「設定ファイル」を追加
- 「概要」に jQuery Mobile 1.3.0 ベースで作成したガイドであることの注意書きを追加
- 「スマートフォン版テーマ」 に 「テーマが読み込むライブラリ群の切り替え」 を追加
- 「スマートフォン版テーマ」 の 「テーマとスウォッチ」 をjQuery Mobile のバージョン別に表記するように修正
- 「推奨画面構成」の「処理リンク」から「 CSS Sprite Image List のスマートフォン向け」へのリンクを追加
2015-12-01
- 第9版 下記を追加・変更しました
- 「アクセスコンテキスト - プログラミング方法」に「一時的に実行ユーザを変更して処理を実行する 」を追加
- 「データベース」の「MyBatis-Springの設定」と「TypeAliasの設定」の設定ファイルについての説明を追加しました。
- 「データベース」の「エンティティクラスの自動生成」の説明を追記しました。
2016-04-01
- 第10版 下記を追加・変更しました
- Spring Frameworkのリンクを 4.2.4.RELEASE に変更しました。
- 「基本( intra-mart Accel Platform での初めてのプログラミング)」内の制限事項を外しました(「この制限事項は 2015 Winter より外れました。 」。)
- 「RESTful Web Service」を追加。
- 「TERASOLUNA Server Framework for Java (5.x) との対応」に「RESTful Web Service」と「RESTクライアント(HTTPクライアント)」、「SOAP Web Service(サーバ/クライアント)」、「E-mail送信(SMTP)」を追加。
2016-12-01
- 第11版 下記を追加・変更しました
- 「メニュー設定と認可についての注意事項」に説明を追記しました。
- Spring Frameworkのリンクを 4.2.7.RELEASE に変更しました。
- 「TERASOLUNA Server Framework for Java (5.x) との対応」に「JSP Tag Library と EL Functions」と「ヘルスチェック」、「日付操作(JSR-310 Date and Time API)」、「文字列処理」、「JMS(Java Message Service)」を追加。
- 「TERASOLUNA Server Framework for Java (5.x) との対応」の対応表の構成を変更。
2017-04-01
- 第12版 下記を追加・変更しました。
- 「コードリスト」を追加しました。
2017-12-01
- 第13版 下記を追加・変更しました。
- Spring Frameworkのリンクを 4.3.5.RELEASE に変更しました。
- 「基本( intra-mart Accel Platform での初めてのプログラミング)」の前提条件を変更しました。
2018-08-01
- 第14版 下記を追加・変更しました
- 「スマートフォン版テーマ」 の 「テーマとスウォッチ」 にスマートフォン標準テーマ白用のスウォッチイメージを追記
2019-08-01
- 第15版 下記を追加・変更しました。
- Spring Frameworkのリンクを 5.1.4.RELEASE に変更しました。
- 「TERASOLUNA Server Framework for Java (5.x) for Accel Platform におけるBean定義の既定値」の applicationContext-im_tgfw_common.xml を intra-mart Accel Platform2019 Summer(Waltz)にあわせて修正しました。
2019-12-01
- 第16版 下記を追加・変更しました。
- 「JSONでの日付の項目とJavaのオブジェクトのDate型のプロパティとを変換する。」を AccountDateDeserializer の追加に合わせて修正しました。
- 「応用 - コードリスト」の項目は、CodeListInterceptorのfallbackToに関する問題点が TERASOLUNA Server Framework for Java (5.x) 5.5.1.RELEASE で解決されたため、削除しました。
2022-12-01
- 第17版 下記を追加・変更しました。
- Spring Frameworkのリンクを 5.3.18 に変更しました。
- 「TERASOLUNA Server Framework for Java (5.x) for Accel Platform におけるBean定義の既定値」の applicationContext-im_tgfw_common.xml を intra-mart Accel Platform2022 Winter(Freesia)にあわせて修正しました。
2024-04-01
- 第18版 下記を追加・変更しました。
- 「TERASOLUNA Server Framework for Java (5.x) との対応」のコードリストに JdbcCodeList を使用する場合の注意事項を追加しました。
2024-06-28
- 第19版 下記を追加・変更しました
- 「タイムゾーン」の説明を「intra-mart Accel Platform タイムゾーン仕様書」へ転記
- 「日付と時刻の形式」の説明を「intra-mart Accel Platform タイムゾーン仕様書」へ転記
- 「ユーザのタイムゾーンや日付と時刻の形式に対応するためのサンプルプログラム」の説明を「intra-mart Accel Platform タイムゾーン仕様書」の記載にあわせて変更