パスワードリマインダ設定¶
項目
概要¶
パスワードリマインダ機能の設定です。パスワードリマインダの利用判定、および、パスワードリマインダ(パスワードリマインダメール)情報を取得する機能を提供します。この設定は、各テナント毎にパスワードリマインダ機能の設定がされていない場合のみ有効です。テナント管理者画面からパスワードリマインダ機能の設定をされている場合は、画面上から設定された値が有効になります。
モジュール パスワードリマインダ機能モジュール フォーマットファイル(xsd) WEB-INF/schema/reminder-config.xsd 設定場所 WEB-INF/conf/reminder-config.xml <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <reminder-config xmlns="http://intra-mart.co.jp/system/security/reminder/config/reminder_config" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xsi:schemaLocation="http://intra-mart.co.jp/system/security/reminder/config/reminder_config ../schema/reminder-config.xsd "> <enable>true</enable> <urlLimitDays>3</urlLimitDays> <urlLimitDateFormat>yyyy'/'MM'/'dd'|'HH':'mm</urlLimitDateFormat> <programPath>user/password/reminder/resetting</programPath> <mailFrom>system-auto-sender</mailFrom> <mailReplyTo>system-auto-sender</mailReplyTo> </reminder-config>
リファレンス¶
パスワードリマインダの利用¶
タグ名 enable パスワードリマインダ機能の利用するかどうかを指定します。【設定項目】
<reminder-config> <enable>true</enable> </reminder-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容
false パスワードリマインダ機能を無効にします。 true パスワードリマインダ機能を有効にします。 単位・型 真偽値 (true/false) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ reminder-config
URLの有効期間¶
タグ名 urlLimitDays パスワード変更画面URLの有効期間(日数)を指定します。【設定項目】
<reminder-config> <urlLimitDays>3</urlLimitDays> </reminder-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 パスワード変更画面URLの有効期間(日数)を設定します。 単位・型 数値 (0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ reminder-config
URLの有効期間フォーマット¶
タグ名 urlLimitDateFormat リマインダメールに記載されるパスワード変更画面URLの有効期間のフォーマットを設定します。【設定項目】
<reminder-config> <urlLimitDateFormat>yyyy'/'MM'/'dd'|'HH':'mm</urlLimitDateFormat> </reminder-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 リマインダメールに記載されるパスワード変更画面URLの有効期間のフォーマットを設定します。 単位・型 文字列 (xxxxxxxxxxxxxx) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ reminder-config
パスワード変更画面パス¶
タグ名 programPath パスワード変更画面のパスを指定します。【設定項目】
<reminder-config> <programPath>user/password/reminder/resetting</programPath> </reminder-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 パスワード変更画面のパスを設定します。 単位・型 文字列 (xxx/xxx/xxx/xxxxx) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ reminder-config
Fromアドレス¶
タグ名 mailFrom パスワードリマインダメールのFromアドレスを指定します。【設定項目】
<reminder-config> <mailFrom>system-auto-sender</mailFrom> </reminder-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 パスワードリマインダメールのFromアドレスを設定します。 単位・型 文字列 (xxxxxxxxxxxxxx) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ reminder-config
ReplyToアドレス¶
タグ名 mailReplyTo パスワードリマインダメールのReplyToアドレスを指定します。【設定項目】
<reminder-config> <mailReplyTo>system-auto-sender</mailReplyTo> </reminder-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 パスワードリマインダメールのReplyToアドレスを設定します。 単位・型 文字列 (xxxxxxxxxxxxxx) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ reminder-config
Ccアドレス¶
タグ名 mailCc パスワードリマインダメールのCcアドレスを指定します。【設定項目】
<reminder-config> <mailCc> <address>foo@example.com</address> </mailCc> </reminder-config>
必須項目 × 複数設定 × 設定値・設定する内容 パスワードリマインダメールのCcアドレスを設定します。 単位・型 なし 省略時のデフォルト値 なし 親タグ reminder-config