IM-BIS for Accel Platform 業務管理者 操作ガイド 第17版 2019-08-01

7.9.6.8. 画面アイテムのリクエストパラメータに関数を設定する

外部連携のパラメータやリクエストパラメータに対し、関数を設定する手順は以下の通りです。

コラム

外部連携のパラメータに関数を設定したいときは、以下の2ステップで外部連携を設定する必要があります。
  1. 関数の取得値と取得値を格納するための画面アイテムとのマッピング
  2. 1.の手順で設定した画面アイテムと関数を利用したい外部連携のパラメータとのマッピング

関数で取得した値を画面アイテムに受け渡す

  1. 「フォーム・デザイナ」画面で「ツールキット」から画面アイテム「隠しパラメータ」を配置します。

    ../../../_images/proc_4_1.png
  2. 「フォーム・デザイナ」画面で「アクション設定」をクリックします。

    ../../../_images/proc_4_2.png
  3. 「初期表示イベント」で「追加」をクリックします。

    ../../../_images/proc_4_3.png
  4. アクションから「外部連携」を選択します。

    ../../../_images/proc_4_4.png
  5. 「設定」をクリックします。

    ../../../_images/proc_4_5.png
  6. 「データマッパー」画面の右側の search をクリックします。

    ../../../_images/proc_4_6.png
  7. 利用する関数に合致したデータソースをクリックします。

    ../../../_images/proc_4_7.png
  8. 「レスポンス」をクリックします。

    ../../../_images/proc_4_8.png
  9. 利用する関数に該当する項目をクリックします。

    ../../../_images/proc_4_9.png
  10. 右のフォームの項目一覧から隠しパラメータをクリックします。

    ../../../_images/proc_4_10.png
  11. 「追加」をクリックします。

    ../../../_images/proc_4_11.png
  12. 「保存」をクリックしてマッピングの情報を保存します。

    ../../../_images/proc_4_12.png
  13. 保存したら右上の「×」で「データマッパー」画面を閉じます。

    ../../../_images/proc_4_13.png
  14. 「確定」をクリックしてイベント設定を保存します。

    ../../../_images/proc_4_14.png

関数とマッピングした画面アイテムの値を外部連携で設定した画面アイテムに受け渡す

  1. 「フォーム・デザイナ」画面で「ツールキット」から外部連携で値を設定する画面アイテムを配置します。

    ../../../_images/proc_5_1.png
  2. 「フォーム・デザイナ」画面で「アクション設定」をクリックします。

    ../../../_images/proc_5_2.png
  3. 「初期表示イベント」で「追加」をクリックします。

    ../../../_images/proc_5_3.png
  4. アクションから「外部連携」を選択します。

    ../../../_images/proc_5_4.png
  5. 「設定」をクリックします。

    ../../../_images/proc_5_5.png
  6. 「データマッパー」画面右側の search をクリックします。

    ../../../_images/proc_5_6.png
  7. 対象の画面アイテムに表示値・送信値に利用する外部連携のデータソース定義をクリックします。

    ../../../_images/proc_5_7.png
  8. 関数の値を保持した画面アイテムをクリックします。

    ../../../_images/proc_5_8.png
  9. データソース定義のパラメータ(リクエストパラメータ)をクリックします。

    ../../../_images/proc_5_9.png
  10. 「追加」をクリックします。

    ../../../_images/proc_5_10.png
  11. 「レスポンス」をクリックします。

    ../../../_images/proc_5_11.png
  12. 対象の画面アイテムの表示値にしたいデータソース定義の項目をクリックします。

    ../../../_images/proc_5_12.png
  13. 右側の対象の画面アイテムのツリーの「key_<対象の画面アイテムのフィールド識別ID>」をクリックします。

    ../../../_images/proc_5_13.png
  14. 「追加」をクリックします。

    ../../../_images/proc_5_14.png
  15. 対象の画面アイテムの送信値にしたいデータソース定義の項目をクリックします。

    ../../../_images/proc_5_15.png
  16. 右側の対象の画面アイテムのツリーの「value_<対象の画面アイテムのフィールド識別ID>」をクリックします。

    ../../../_images/proc_5_16.png
  17. 「追加」をクリックします。

    ../../../_images/proc_5_17.png
  18. 「保存」をクリックしてマッピングの情報を保存します。

    ../../../_images/proc_5_18.png
  19. 保存したら右上の「×」で「データマッパー」画面を閉じます。

    ../../../_images/proc_5_19.png
  20. 最初に設定した関数の外部連携がエラーとなる場合には、後続の外部連携処理が正しく行えないため、画面アイテムに値を設定する連携処理の「前処理エラー時」を「全体中止」に変更します。

    ../../../_images/proc_5_20.png
  21. 「確定」をクリックしてイベント設定を保存します。

    ../../../_images/proc_5_21.png
  22. これで、「更新」をクリックして画面を保存すると、外部連携のデータソース定義と連携した画面アイテムの設定が完了します。

    ../../../_images/proc_5_22.png